ティームがツアーレベルで昨年10月以来のベスト4進出「ここ以上にいい場所はない」 [ジェネラリ・オープン]
ATPツアー公式戦「ジェネラリ・オープン」(ATP250/オーストリア・チロル州キッツビューエル/7月31日~8月5日/賞金総額63万705ユーロ/クレーコート)の男子シングルス準々決勝でワイルドカード(主催者推薦枠)を得て参戦した元世界ランク3位のドミニク・ティーム(オーストリア)がアルトゥール・リンデルネック(フランス)を4-6 6-3 6-4で倒し、ツアーレベルで昨年10月のアントワープ以来となるベスト4進出を決めた。
リンデルネックはオープニングゲームでブレークしたリードを守って第1セットを先取したが、第2セット以降は一度もピンチに直面せず安定したサービスゲームを展開したティームが一度ずつ相手のサービスゲームを破って2時間21分で試合を締めくくった。
「最初のゲームは酷かったけど、それ以降は素晴らしいプレーをしている相手に対していいテニスができた。今年初めての準決勝進出だけど、ここ以上にいい場所はない」とティームは試合後のオンコートインタビューで語った。
「ここにきてすべてがいい形でまとまり始めた。母国の観客から素晴らしい応援を受けることができるのはどの試合でも心強いから、僕にとって大きなアドバンテージになる。ここでプレーするのは13~14回目だから経験も豊富だしね。ベスト4に残れて本当にうれしいよ」
ティームは次のラウンドで、第3シードのペドロ・カチン(アルゼンチン)を6-4 6-2で破って勝ち上がった第5シードのラスロ・ジェレ(セルビア)と対戦する。
もうひとつの準決勝は、トマス マルティン・エチェベリ(アルゼンチン)とセバスチャン・バエス(アルゼンチン)の顔合わせとなった。第1シードのエチェベリがダニエル エライ・ガラン(コロンビア)に6-7(6) 6-3 6-4で逆転勝利をおさめ、バエスはアレックス・モルチャン(スロバキア)を6-4 6-3で退けた。
写真◎Getty Images
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
Related
-
2023-08-03
ティームがスロースタートを克服して準々決勝進出「第1セットのことは忘れてゼロから始めようとした」 [ジェネラリ・オープン]
-
2023-08-02
地元オーストリアのティームがナイトセッションの初戦に勝利「素晴らしい雰囲気だった」 [ジェネラリ・オープン]
-
2023-08-01
カルバレス バエナが快勝で初戦を突破 [ジェネラリ・オープン]
-
2022-07-31
バウティスタ アグートがミソリッチの夢を終わらせクレーコートで2度目のツアー優勝 [ジェネラリ・オープン]
-
2019-08-04
ティームが母国オーストリアで初のタイトル獲得、子供時代の夢を実現 [ジェネラリ・オープン]
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(