ティアフォー、ポール、シェルトンの地元アメリカ勢3人がベスト16に進出 [USオープン]
今年最後のグランドスラム大会「USオープン」(アメリカ・ニューヨーク/本戦8月28日~9月10日/ハードコート)の男子シングルス3回戦で第10シードのフランシス・ティアフォー(アメリカ)が第22シードのアドリアン・マナリノ(フランス)を4-6 6-2 6-3 7-6(6)で退け、4年連続となるベスト16進出を決めた。試合時間は2時間54分。
全米に10年連続出場(2014年の予選敗退を含む)となる25歳のティアフォーは、昨年の大会でグランドスラム自己最高のベスト4をマーク。4回戦でラファエル・ナダル(スペイン)を倒すなどして第22シードから5試合を勝ち上がり、準決勝でカルロス・アルカラス(スペイン)に7-6(6) 3-6 1-6 7-6(5) 3-6で惜敗していた。
2023年シーズンのティアフォーは4月のヒューストン(ATP250/クレーコート)と6月のシュツットガルト(ATP250/グラスコート)でタイトルを獲得し、6月にトップ10プレーヤーの仲間入りを果たした。
ティアフォーは次のラウンドで、ジャン・ジジェン(中国)を6-3 6-3 4-6 6-3で破って勝ち上がったワイルドカード(主催者推薦枠)のリンキー・ヒジカタ(オーストラリア)と対戦する。
そのほかの試合では第14シードのトミー・ポール(アメリカ)が第21シードのアレハンドロ・ダビドビッチ フォキナ(スペイン)を6-1 6-0 3-6 6-3で振りきり、ベン・シェルトン(アメリカ)はアスラン・カラツェフ(ロシア)とのノーシード対決を6-4 3-6 6-2 6-0で制し、勝ち上がった地元アメリカ勢2人が4回戦で顔を合わせることになった。
※名前の左に付いている数字はドロー番号、[ ]数字はシード順位、WCはワイルドカード(主催者推薦枠)
大会5日目|9月1日
男子シングルス3回戦|主な試合結果
○69リンキー・ヒジカタ(オーストラリア)[WC] 6-3 6-3 4-6 6-3 ●68ジャン・ジジェン(中国)
○80フランシス・ティアフォー(アメリカ)[10] 4-6 6-2 6-3 7-6(6) ●73アドリアン・マナリノ(フランス)[22]
○81トミー・ポール(アメリカ)[14] 6-1 6-0 3-6 6-3 ●88アレハンドロ・ダビドビッチ フォキナ(スペイン)[21]
○92ベン・シェルトン(アメリカ)6-4 3-6 6-2 6-0 ●93アスラン・カラツェフ(ロシア)
写真◎Getty Images
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Related
-
2023-08-31
前年の準優勝者ルードが2回戦で敗れる番狂わせ、ジャン・ジジェンがキャリア最大の勝利 [USオープン]
-
2023-06-19
激闘の末に今季2勝目を挙げたティアフォーがトップ10デビューへ、地元ドイツでツアー初優勝を目指したストルフは決勝3連敗 [ATPシュツットガルト]
-
2023-04-10
2日間で4試合を勝ち抜いたティアフォーが2018年2月以来のツアー2勝目 [US男子クレーコート選手権]
-
2022-09-08
勢い止まらぬティアフォーがストレート勝利でキャリア初のグランドスラム4強入り [USオープン]
-
2022-09-06
ティアフォーがナダルを倒す殊勲の勝利「幸せという言葉では足りない」 [USオープン]
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ