ATPの新会長に元プロ選手のガウデンツィ

1990年代にATPツアーで活躍した元プロ選手で引退後ビジネスマンとして活動していたアンドレア・ガウデンツィ(イタリア)が、来年からATP会長の座を引き継ぐことになった。
現役時代にATPツアーで3度優勝し、世界ランク自己最高18位をマークして2003年に引退したガウデンツィ氏は、クリス・カーモード氏のあとを引き継ぎ2020年1月1日から職務を始めることになる。
ガウデンツィ氏はツアーの放映部門で任務に就いた経験のあと、会長のポジションの就任することは「本当に名誉なことだ」とコメントした。ATPによれば、役員会は満場一致でガウデンツィ氏に票を投じた。
ATP選手評議会の責任者を務めるノバク・ジョコビッチ(セルビア)との長期にわたる摩擦のあと、今年で終わるカーモード氏の契約は更新されないことが3月の理事会で決まっていた。ジョコビッチは、ツアー運営に関するプレーヤーの影響力を増加させようと努めていた。(C)AP(テニスマガジン)
※写真は2003年のローマの大会でのアンドレア・ガウデンツィ(イタリア)
ROME - MAY 7: Andrea Gaudenzi signs autographs at the Young Village in the Rome Masters at the Foro Italico on May 7, 2003 in Rome, Italy. (Photo by Clive Rose/Getty Images)
Pick up
-
2021-04-21
テニスマガジン2021年6月号は4月21日発売!
目次はこちらからご覧ください。主な内容松岡修造が巻頭特集をジ
-
2021-04-20
〈修造チャレンジ〉のメソッド一挙公開!『世界にチャレンジ!』好評発売中
日本のプレーヤーが世界で戦うためには何が必要かーーすべてのジ
-
2021-01-20
『ショーンボーン博士のテニスゼミナールPART2』、好評発売中!
テニスマガジン人気連載の総集編第2弾!『ショーンボーン博士の
-
2021-03-25
テニマガ・テニス部|部員限定記事|2021年3月_4月分配信タイトル
テニマガ・テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「20
-
2021-03-28
第9回全国選抜中学校テニス大会|大会情報
第9回全国選抜中学校テニス大会大会概要主催:全国中学校テニス
-
2021-03-26
第43回全国選抜高校テニス大会|トーナメント表
「第43回全国選抜高校テニス大会」(3月20~26日/団体戦
Pick up
-
2021-04-21
テニスマガジン2021年6月号は4月21日発売!
目次はこちらからご覧ください。主な内容松岡修造が巻頭特集をジ
-
2021-04-20
〈修造チャレンジ〉のメソッド一挙公開!『世界にチャレンジ!』好評発売中
日本のプレーヤーが世界で戦うためには何が必要かーーすべてのジ
-
2021-01-20
『ショーンボーン博士のテニスゼミナールPART2』、好評発売中!
テニスマガジン人気連載の総集編第2弾!『ショーンボーン博士の
-
2021-03-25
テニマガ・テニス部|部員限定記事|2021年3月_4月分配信タイトル
テニマガ・テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「20
-
2021-03-28
第9回全国選抜中学校テニス大会|大会情報
第9回全国選抜中学校テニス大会大会概要主催:全国中学校テニス
-
2021-03-26
第43回全国選抜高校テニス大会|トーナメント表
「第43回全国選抜高校テニス大会」(3月20~26日/団体戦