過去3度優勝のモンフィスが初戦でシードダウン、ブブリクは3つのマッチポイントを凌いで8強入り [南フランス・オープン]
ATPツアー公式戦「南フランス・オープン」(ATP250/フランス・モンペリエ/1月29日~2月4日/賞金総額65万1865ユーロ/室内ハードコート)の男子シングルス1回戦で、第8シードのガエル・モンフィス(フランス)がフラビオ・コボッリ(イタリア)に7-6(8) 3-6 0-6で逆転負けを喫した。
モンフィスは一進一退の第1セットをタイブレークの末に4度目のセットポイントをものにして先取したが、ワンブレーク差で第2セットを取り返したコボッリがその後も主導権を握って第3セットでは1ゲームも落とさず2時間40分で試合を締めくくった。
同大会に2年ぶり9度目の出場となった37歳のモンフィスはリシャール・ガスケ(フランス)と並ぶ同大会最多となる3度の優勝(2010年、14年、20年)を誇っているが、前回プレーした2022年に続いて初戦敗退を喫した。
「彼(モンフィス)とコートを分かち合えてうれしかった。彼はテニス界の素晴らしいレジェンドだからね。1セットダウンから巻き返すのは大変だったから、勝つことができて本当に誇りに思う。次の試合も楽しみにしているよ」とコボッリは試合後のオンコートインタビューで語った。
コボッリは次のラウンドで、ベルナベ・サパタ ミラージェス(スペイン)を4-6 6-4 6-2で破って勝ち上がったコンスタン・レスティエンヌ(フランス)と対戦する。
この日は2回戦が3試合行われ、アレクサンダー・ブブリク(カザフスタン)、マイケル・モー(アメリカ)、アロルド・マヨ(フランス)が8強入りを決めた。
第2シードのブブリクがデニス・シャポバロフ(カナダ)に1-6 7-6(12) 6-3で逆転勝利をおさめ、モーが第7シードのアレクサンドル・ミュレー(フランス)を6-4 6-4で倒し、ワイルドカード(主催者推薦枠)で出場したマヨは自国の先輩であるブノワ・ペール(フランス)を6-1 6-4で退けた。
上位4シードは1回戦がBYEで免除されているためこの試合が初戦だった2022年大会チャンピオンのブブリクは、シャポバロフに対して第2セットでマッチポイントを3度セーブした末に2時間25分で勝利をもぎ取った。
そのほかの試合では第6シードのアレクサンダー・シェフチェンコ(カザフスタン)が予選勝者のダリボール・スブルチナ(チェコ)を6-4 4-6 6-4で振りきり、ロシアから国籍登録を変更して臨んだ最初の試合を勝利で飾って2回戦に駒を進めた。
写真◎Getty Images
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Related
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ