若手の登竜門で17歳の西村佳世がITFツアー優勝 [W15富山大東建託オープン]
国内で開催される国際テニス連盟(ITF)の女子ツアー下部大会「W15富山大東建託オープン supported by JWT50」(ITFワールドテニスツアーW15/富山県中新川郡・常願寺川公園テニスコート/本戦5月14~19日/賞金総額1万5000ドル/ハードコート)の女子シングルス決勝で第6シードの西村佳世(Ai Love All Tennis Academy 香枦園)が第2シードのホー チン・ウー(香港)を6-4 7-5で倒し、全試合ストレート勝利でチャンピオンに輝いた。試合時間は1時間35分。
17歳の西村がITFツアーで決勝に進出したのは昨年9月のモナスティル(W15/ハードコート)以来だったが、2度目のチャンスでキャリア初優勝を飾った。
今大会での西村は1回戦でワイルドカード(主催者推薦枠)の北原結乃(橋本総業ホールディングス)を6-4 6-3で、2回戦で長谷川愛依(フリー)を6-3 7-5で、準々決勝で第4シードの阿部宏美(EMシステムズ)を6-4 6-1で、準決勝ではキム・ユジン(韓国)を6-2 6-0で破って決勝進出を決めていた。
2022年に全日本ジュニアテニス選手権16歳以下と全日本ジュニア選抜室内テニス選手権で優勝した実績を持つ西村は、昨年12月に島津全日本室内テニス選手権大会(JTT-2/京都・島津アリーナ京都/室内カーペットコート)で一般の部では初となる全日本タイトルを獲得していた。
大会最終日◎5月19日|試合結果
女子シングルス決勝
○16西村佳世(日本/Ai Love All Tennis Academy 香枦園)[6] 6-4 7-5 ●32ホー チン・ウー(香港)[2]
※名前の左に付いている数字はドロー番号、[ ]数字はシード順位
@JWT50
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Related
-
2024-05-18
日本人ペアが4強独占のダブルスはトップシードを守った阿部宏美/永田杏里がコンビ2勝目 [W15富山大東建託オープン]
-
2024-05-17
光崎楓奈と西村佳世がシングルス準決勝へ、ダブルスは日本人ペアが4強を独占 [W15富山大東建託オープン]
-
2023-12-24
17歳の西村佳世が一般の部で初の全日本タイトルを獲得 [第59回島津全日本室内]
-
2022-11-27
2022年最後のジュニア全国大会は原﨑朝陽(ノア・テニスアカデミー神戸垂水)と西村佳世(親和女子高)が優勝 [第43回全日本ジュニア選抜室内]
-
2022-08-30
16歳以下は富田悠太(関西/ノア・テニスアカデミー神戸垂水)と西村佳世(関西/親和女子高等学校)が優勝 [2022全日本ジュニア]
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ