3年ぶり出場の日比野菜緒はシングルス初戦敗退 [WTAノッティンガム]

WTAツアー公式戦「ロスシー・オープン」(WTA250/イギリス・ノッティンガム/6月10~16日/賞金総額26万7082ドル/グラスコート)の女子シングルス1回戦で、日比野菜緒(ブラス)は第5シードのマグダレナ・フレッヒ(ポーランド)に1-6 4-6で敗れた。試合時間は1時間10分。
日比野は3月のインディアンウェルズ(WTA1000/ハードコート)を最後にシングルスのツアー本戦で勝てておらず、マッチ7連敗を喫した。
同大会に3年ぶりの出場となる29歳の日比野は、シングルスの大会初勝利を挙げることができなかった。初参戦だった2021年は第12シードで臨んだが、初戦となる2回戦でキャサリン・マクナリー(アメリカ)に0-6 3-6で敗れていた。
この結果でフレッヒは、日比野との対戦成績を1勝1敗のタイに追いついた。この結果でトレビザンは、日比野との対戦成績を4勝0敗とした。両者は昨年3月にマイアミ(WTA1000/ハードコート)の予選で一度顔を合わせており、日比野が6-4 7-6(5)で勝っていた。
フレッヒは2回戦で、タチアナ・マリア(ドイツ)とエミリアーナ・アランゴ(コロンビア)の勝者と対戦する。
サマンサ・マレー シャラン(イギリス)とのペアでダブルスにもエントリーしている日比野は、ネイクザ・ベインズ/マイア・ラムスデン(ともにイギリス)に対して初戦を戦う予定になっている。
写真◎Getty Images
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Related
-
2024-06-11
前年覇者ブルターが接戦の末に初戦を突破「素晴らしい思い出があるけどプレッシャーもある」 [WTAノッティンガム]
-
2024-06-10
シングルス初参戦の柴原瑛菜が予選突破、1回戦の相手はラドゥカヌに決定 [WTAノッティンガム]
-
2024-06-09
今季のクレーコート未勝利だった日比野菜緒が7大会目で2勝を挙げてベスト8 [WTA125Kマカルスカ]
-
2024-05-28
日比野菜緒はペラにストレート負け、今季の欧州クレーコート6大会をシングルス未勝利で終了 [フレンチ・オープン]
-
2023-06-19
WTAツアーで3度目となるイギリス人対決の決勝を制したブルターがツアー初優勝「小さな頃からこの瞬間を夢見てきた」 [WTAノッティンガム]
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ