今季のクレーコート未勝利だった日比野菜緒が7大会目で2勝を挙げてベスト8 [WTA125Kマカルスカ]

写真はフレンチ・オープンでの日比野菜緒(ブラス)(Getty Images)


 WTAツアー下部大会「マカルスカ・オープン」(WTA125K/クロアチア・マカルスカ/3月26~31日/賞金総額11万5000ドル/クレーコート)の女子シングルス準々決勝で、第7シードの日比野菜緒(ブラス)は第2シードのマヤル・シェリフ(エジプト)に1-6 3-6で敗れた。試合時間は1時間18分。

 29歳の日比野がWTA125Kシリーズの大会でベスト8に進出したのは、1月のキャンベラ(ハードコート)以来でキャリア6度目となる。日比野は今季の欧州クレーコートシーズンでシングルス未勝利のまま今大会を迎えたが、7大会目で2勝をマークした。

 今大会に日本勢で唯一出場した日比野は1回戦でアンナ・ボンダール(ハンガリー)を7-5 7-6(6)で、2回戦ではノマ・ノハ アクゲ(ドイツ)を6-0 6-0で破って8強入りを決めていた。

 日比野は昨年8月のプラハ(WTA250/ハードコート)でタイトルを獲得したオクサーナ・カラシニコワ(ジョージア)とのペアで出場したダブルスでも2試合を勝ち上がり、決勝でサブリナ・サンタマリア(アメリカ)/イリナ・シマノビッチ(ベラルーシ)に4-6 6-3 [6-10]で敗れはしたが準優勝を飾った。

※名前の左に付いている数字はドロー番号、[ ]数字はシード順位、WCはワイルドカード(主催者推薦枠)

試合結果◎日本人選手

女子シングルス準々決勝

●25日比野菜緒(日本/ブラス)[7] 1-6 3-6 ○32マヤル・シェリフ(エジプト)[2]

女子シングルス2回戦

○25日比野菜緒(日本/ブラス)[7] 6-0 6-0 ●27ノマ・ノハ アクゲ(ドイツ)

女子シングルス1回戦

○25日比野菜緒(日本/ブラス)[7] 7-5 7-6(6) ●26アンナ・ボンダール(ハンガリー)

女子ダブルス決勝

●4日比野菜緒/オクサーナ・カラシニコワ(ブラス/ジョージア)4-6 6-3 [6-10] ○5サブリナ・サンタマリア/イリナ・シマノビッチ(アメリカ/ベラルーシ)

女子ダブルス準決勝

○4日比野菜緒/オクサーナ・カラシニコワ(ブラス/ジョージア)2-6 7-5 [10-8] ●2テナ・ルーカス/クリスティーナ・ムラデノビッチ(クロアチア/フランス)[WC]

女子ダブルス1回戦

○4日比野菜緒/オクサーナ・カラシニコワ(ブラス/ジョージア)6-3 6-2 ●3ジェシカ・マレチコバ/コニー・ペリン(チェコ/スイス)

続きを読むには、部員登録が必要です。

部員登録(無料/メール登録)すると、部員限定記事が無制限でお読みいただけます。

いますぐ登録

写真◎Getty Images

Pick up

Related

Ranking of articles