“笑劇”の幕切れでブブリクに勝利のシェルトンが2回戦へ「自分のプレーは日々進化している感じている」 [ATPモントリオール]
ATPツアー公式戦「ナショナルバンク・オープン」(カナダ・ケベック州モントリオール/8月6~12日/賞金総額812万2428ドル/ハードコート)の男子シングルス1回戦で、第11シードのベン・シェルトン(アメリカ)がアレクサンダー・ブブリク(カザフスタン)を7-6(4) 6-2で退け大会をスタートした。
4-5からブレークバックに成功したシェルトンはもつれ込んだタイブレークを制して第1セットを先取し、第2セットで相手のサービスゲームを2度破って1時間29分で勝利を決めた。
マッチポイントでドロップショットを追いかけたブブリクが前方に放り投げたラケットにボールが当たって絶妙なドロップショットとなってシェルトンも取ることができなかったが、当然ポイントにはならず試合が終了するとお互いに笑顔でネット際で抱擁を交わした。
「僕のテニスの安定性は毎週よくなっていると思う。どんどん快適になってきているし、以前は苦労していた相手でもやりやすくなってきている。自分のプレーは日々進化している感じている」とシェルトンは試合後のオンコートインタビューで語った。
「確かに将来なりたいような選手にはなっていないけど、多くの点で正しい方向に進んでいるし自分の個性を見つけつつあると思う」
シェルトンは次のラウンドで、トマーシュ・マハーチュ(チェコ)を6-3 6-4で破って勝ち上がったアレクセイ・ポプリン(オーストラリア)と対戦する。
この日プレーしたシェルトン以外のシード勢は第9シードのテイラー・フリッツ(アメリカ)、第10シードのトミー・ポール(アメリカ)、第12シードのユーゴ・アンベール(フランス)が2回戦に駒を進めたが、第14シードのフェリックス・オジェ アリアシム(カナダ)はフラビオ・コボッリ(イタリア)に3-6 2-6で敗れた。
そのほかの試合ではセバスチャン・コルダ(アメリカ)、ジョーダン・トンプソン(オーストラリア)、アレハンドロ・ダビドビッチ フォキナ(スペイン)、マッテオ・アルナルディ(イタリア)に加え、ブランドン・ナカシマ(アメリカ)、アルトゥール・リンデルネック(フランス)、リンキー・ヒジカタ(オーストラリア)、タナシ・コキナキス(オーストラリア)、ボルナ・チョリッチ(クロアチア)の予選勝者5人とラッキールーザー(予選決勝で敗れたが欠場者が出たため本戦出場権を得た選手)のジェームズ・ダックワース(オーストラリア)が初戦を突破した。
写真◎Getty Images
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Related
-
2024-08-08
ダニエル太郎は同じ予選勝者のヒジカタに敗れて本戦勝利ならず [ATPモントリオール]
-
2024-08-07
錦織がATPマスターズ1000大会で2021年10月以来のマッチ勝利「自分を信じ続ける必要があった」 [ATPモントリオール]
-
2024-08-07
ダニエル太郎が2年連続本戦入り、西岡良仁は予選1回戦で敗退 [ATPモントリオール]
-
2024-08-07
錦織が今季のマッチ2勝目、初対決で敗れたミケルセンに逆転勝利でチチパスに対する2回戦へ [ATPモントリオール]
-
2023-08-14
21歳シナーが3度目のチャンスをものにしマスターズ初制覇「この状況に対処できたことを誇りに思う」 [ATPトロント]
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ