[最新ATPランキング] 2020年9月21日付

ATP(男子プロテニス協会)は9月21日(月)、男子テニスの世界ランクを更新した。ATPランキングは原則として、過去52週間(1年)で獲得ポイントの多い18大会の成績を元に決定される。
今シーズンは新型コロナウイルス(COVID-19)のパンデミックによる中断期間があったため一時的に改正し、ATPは22ヵ月(2019年3月~2020年12月)の期間で算出する方法を採用した。同期間内で同じ大会を2度プレーした場合、どちらかの結果のみをカウントする。(テニスマガジン)
ATPシングルスランキング|9月21日現在
順位(前週) 名前(国籍) ポイント(前週ポイント)
1.(1) ノバク・ジョコビッチ(セルビア) 11,260(10,860)
2.(2) ラファエル・ナダル(スペイン) 9,850(9,850)
3.(3) ドミニク・ティーム(オーストリア) 9,125(9,125)
4.(4) ロジャー・フェデラー(スイス) 6,630(6,630)
5.(5) ダニール・メドベージェフ(ロシア) 5,890(5,890)
6.(6) ステファノス・チチパス(ギリシャ) 5,175(5,175)
7.(7) アレクサンダー・ズベレフ(ドイツ) 4,650(4,650)
8.(8) マッテオ・ベレッティーニ(イタリア) 3,030(2,940)
9.(9) ガエル・モンフィス(フランス) 2,860(2,860)
10.(14) デニス・シャポバロフ(カナダ) 2,660(2,345)
------------
11.(10) ロベルト・バウティスタ アグート(スペイン) 2,620(2,620)
13.(15) ディエゴ・シュワルツマン(アルゼンチン) 2,505(2,265)
19.(22) グリゴール・ディミトロフ(ブルガリア) 2,055(1,885)
30.(34) キャスパー・ルード(ノルウェー) 1,604(1,359)
35.(35) 錦織圭(日本/日清食品) 1,345(1,345)
51.(50) 西岡良仁(日本/ミキハウス) 1,017(1,007)
66.(97) ドミニク・コプファー(ドイツ) 849(652)
73.(84) ステファノ・トラバグリア(イタリア) 794(719)
93.(94) 杉田祐一(日本/三菱電機) 686(684)
94.(92) 内山靖崇(日本/積水化学工業) 685(685)
------------
117.(117) ダニエル太郎(日本/エイブル) 511(511)
121.(121) 添田豪(日本/GODAI) 490(490)
166.(165) 伊藤竜馬(日本/北日本物産) 342(342)
------
181.(249) ロレンツォ・ムゼッティ(イタリア) 317(207)
ATPダブルスランキング|9月21日現在
順位(前週) 名前(国籍) ポイント(前週ポイント)
1.(1) ロベルト・ファラ(コロンビア) 8,380(8,380)
2.(2) フアン セバスチャン・カバル(コロンビア) 8,380(8,380)
3.(4) ホレイショ・ゼバロス(アルゼンチン) 6,750(5,930)
4.(3) ニコラ・マウ(フランス) 6,065(5,975)
5.(5) ジョー・ソールズベリー(イギリス) 5,490(5,490)
6.(6) ラジーブ・ラム(アメリカ) 5,400(5,400)
7.(17) マルセル・グラノイェルス(スペイン) 5,240(4,240)
8T.(7T) ルーカシュ・クボト(ポーランド) 5,140(5,140)
8T.(7T) マルセロ・メロ(ブラジル) 5,140(5,140)
10.(9) フィリップ・ポラセク(スロバキア) 4,930(4,930)
------------
60.(62) マクラクラン勉(日本/イカイ) 1,605(1,560)
------------
189.(189) 松井俊英(日本/ASIA PARTNERSHIP FUND) 389(389)
※写真は「BNLイタリア国際」(イタリア・ローマ)で優勝を果たしたノバク・ジョコビッチ(セルビア/右)と準優勝のディエゴ・シュワルツマン(アルゼンチン)
ROME, ITALY - SEPTEMBER 21: Runner-up Diego Schwartzman of Argentina (L) and winner Novak Djokovic of Serbia (R) pose with their respective trophies after their men's final match during day eight of the Internazionali BNL d'Italia at Foro Italico on September 21, 2020 in Rome, Italy. (Photo by Clive Brunskill/Getty Images)
Pick up
-
2021-04-21
テニスマガジン2021年6月号は4月21日発売!
目次はこちらからご覧ください。主な内容松岡修造が巻頭特集をジ
-
2021-04-20
〈修造チャレンジ〉のメソッド一挙公開!『世界にチャレンジ!』好評発売中
日本のプレーヤーが世界で戦うためには何が必要かーーすべてのジ
-
2021-01-20
『ショーンボーン博士のテニスゼミナールPART2』、好評発売中!
テニスマガジン人気連載の総集編第2弾!『ショーンボーン博士の
-
2021-03-25
テニマガ・テニス部|部員限定記事|2021年3月_4月分配信タイトル
テニマガ・テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「20
-
2021-03-28
第9回全国選抜中学校テニス大会|大会情報
第9回全国選抜中学校テニス大会大会概要主催:全国中学校テニス
-
2021-03-26
第43回全国選抜高校テニス大会|トーナメント表
「第43回全国選抜高校テニス大会」(3月20~26日/団体戦
Pick up
-
2021-04-21
テニスマガジン2021年6月号は4月21日発売!
目次はこちらからご覧ください。主な内容松岡修造が巻頭特集をジ
-
2021-04-20
〈修造チャレンジ〉のメソッド一挙公開!『世界にチャレンジ!』好評発売中
日本のプレーヤーが世界で戦うためには何が必要かーーすべてのジ
-
2021-01-20
『ショーンボーン博士のテニスゼミナールPART2』、好評発売中!
テニスマガジン人気連載の総集編第2弾!『ショーンボーン博士の
-
2021-03-25
テニマガ・テニス部|部員限定記事|2021年3月_4月分配信タイトル
テニマガ・テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「20
-
2021-03-28
第9回全国選抜中学校テニス大会|大会情報
第9回全国選抜中学校テニス大会大会概要主催:全国中学校テニス
-
2021-03-26
第43回全国選抜高校テニス大会|トーナメント表
「第43回全国選抜高校テニス大会」(3月20~26日/団体戦