[最新ATPランキング] 2024年10月28日付
男子プロテニス協会(ATP)は10月28日(月)、男子テニスの世界ランクを更新した。ATPランキングは原則として、過去52週間(1年)で獲得ポイントの多い19大会(2021年から)の成績を元に決定される。
ATPシングルスランキング|10月28日付
順位(前週) 名前(国籍) ポイント(前週ポイント)
1.(1) ヤニク・シナー(イタリア) 11,420(11,920)
2.(2) カルロス・アルカラス(スペイン) 7,120(7,120)
3.(3) アレクサンダー・ズベレフ(ドイツ) 6,805(6,795)
4.(4) ノバク・ジョコビッチ(セルビア) 6,210(6,210)
5.(5) ダニール・メドベージェフ(ロシア) 5,230(5,530)
6.(6) テイラー・フリッツ(アメリカ) 4,335(4,380)
7.(7) アンドレイ・ルブレフ(ロシア) 4,070(4,150)
8.(8) キャスパー・ルード(ノルウェー) 3,855(3,890)
9.(9) グリゴール・ディミトロフ(ブルガリア) 3,740(3,735)
10.(10) アレックス・デミノー(オーストラリア) 3,725(3,570)
----------
15.(18) ジャック・ドレイパー(イギリス) 2,800(2,310)
19.(23) ベン・シェルトン(アメリカ) 2,330(2,010)
21.(24) カレン・ハチャノフ(ロシア) 2,225(1,985)
27.(19) フェリックス・オジェ アリアシム(カナダ) 1,680(2,130)
31.(50) ジョバンニ・エムペシ ペリカール(フランス) 1,519(1,026)
36.(41) マッテオ・ベレッティーニ(イタリア) 1,370(1,270)
64.(64) 西岡良仁(日本/ミキハウス) 839(839)
78.(89) ダニエル太郎(日本/エイブル) 724(629)
80.(95) デニス・シャポバロフ(カナダ) 718(618)
92.(103) アダム・ウォルトン(オーストラリア) 636(584)
96.(114) オットー・ビルタネン(フィンランド) 618(518)
----------
139.(139) 内山靖崇(日本/積水化学工業) 423(422)
140.(141) 錦織圭(日本/ユニクロ) 418(418)
176.(178) 島袋将(日本/有沢製作所) 333(333)
----------
224.(247) 清水悠太(日本/三菱電機) 254(226)
360.(409) 今村昌倫(日本/JCRファーマ) 134(112)
ATPダブルスランキング|10月28日付
順位(前週) 名前(国籍) ポイント(前週ポイント)
1T.(1T) マルセル・グラノイェルス(スペイン) 7,680(7,680)
1T.(1T) ホレイショ・ゼバロス(アルゼンチン) 7,680(7,680)
3.(3) マテ・パビッチ(クロアチア) 7,070(7,160)
4.(4) マルセロ・アレバロ(エルサルバドル) 6,710(6,890)
5.(5) ジョーダン・トンプソン(オーストラリア) 5,895(5,895)
6.(7) マシュー・エブデン(オーストラリア) 5,830(5,740)
7.(6) アンドレア・ババッソーリ(イタリア) 5,785(5,785)
8.(8) ロハン・ボパンナ(インド) 5,770(5,680)
9.(9) シモーネ・ボレッリ(イタリア) 5,585(5,585)
10.(10) マックス・パーセル(オーストラリア) 5,060(5,150)
----------
134.(134) 松井俊英(日本/ASIA PARTNERSHIP FUND) 616(591)
146.(146) 上杉海斗(日本/江崎グリコ) 548(525)
148.(144) トゥロター・ジェームズ(日本/Shink) 541(541)
165.(164) 清水悠太(日本/三菱電機) 473(473)
181.(194) 柚木武(日本/イカイ) 391(361)
192.(185) 内田海智(日本/富士薬品) 367(383)
----------
209.(226) 渡邉聖太(日本/橋本総業ホールディングス) 337(307)
842.(1157) 菊地裕太(日本/みちのくコカコーラ) 46(25)
写真◎Getty Images
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Related
-
2024-10-28
ビッグサーバーのエムペシ ペリカールが一度もブレークを許さずキャリア最大のタイトルを獲得「アメージング」 [スイス室内]
-
2024-10-28
ドレイパーがハチャノフを倒してキャリア最大のタイトルを獲得「信じられないような気分」 [ATPウィーン]
-
2024-10-27
ダニエル太郎が全試合ストレート勝利で今季初優勝、チャレンジャー大会9勝目 [台北チャレンジャー]
-
2024-10-27
清水悠太が準優勝、全日本チャンピオンの今村昌倫はチャレンジャー大会自己最高のベスト4 [プレイフォード・チャレンジャー]
-
2024-10-19
2017年インターハイ3冠の菊地裕太がダブルスでプロ転向後のITFツアー初タイトルを獲得 [M25シャルム エル シェイク]
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ