ダブルスの2024年ITF世界チャンピオンはアレバロ/パビッチ&エラーニ/パオリーニ
国際テニス連盟(ITF)が月曜日に公式サイトを更新し、マルセロ・アレバロ(エルサルバドル)/マテ・パビッチ(クロアチア)とサラ・エラーニ/ジャスミン・パオリーニ(ともにイタリア)がダブルスの2024年ITF世界チャンピオンに選ばれたと発表した。
2024年1月にペアを結成したアレバロ/パビッチはフレンチ・オープン(フランス・パリ/クレーコート)を含むツアー4勝を挙げ、11月の男子トップ8によるエリート大会「Nitto ATPファイナルズ」(イタリア・トリノ/室内ハードコート)で決勝に進出して年末世界ナンバーワンでシーズンを終えた。
昨シーズンのエラーニ/パオリーニは5月のローマ(WTA1000/クレーコート)を含むツアー3勝を挙げ、パリ五輪(フランス・パリ/クレーコート)ではイタリア勢として初の金メダルに輝いた。
ITF世界チャンピオンはATPランキングまたはWTAランキングの年末世界1位の選手が必ずしも選ばれる訳ではなく、1年間を通して各プレーヤーの成績を測るシステムに従ってITFによって決められる。
写真◎Getty Images
Pick up
-
2025-02-13
第64回/第65回テニマガ・テニス部 ただいま準備中
次回テニマガ・テニス部部活動の準備をしています。4月5日(
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-12-30
サービス第二弾発売!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著) 書籍&電子書籍
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
Related
-
2024-12-11
男子ダブルス年末世界1位アレバロがエルサルバドルの年間最優秀男性アスリートに選出、2年ぶりの栄誉
-
2024-12-10
2024年シーズンWTAプレーヤーアワードの最優秀ダブルスチーム賞はパリ五輪で金メダルに輝いたエラーニ/パオリーニ
-
2024-08-05
エラーニ/パオリーニが女子ダブルスでイタリア勢初の金メダルを獲得 [2024パリ五輪テニス競技]
-
2024-06-09
アレバロが2年ぶりの優勝、パビッチは男子ダブルスで『生涯ゴールデンスラム』を達成 [フレンチ・オープン]
-
2023-12-14
ラム/ソールズベリーが2年連続でダブルスのITF世界チャンピオンに、女子はハンター/メルテンスが初の栄誉
Pick up
-
2025-02-13
第64回/第65回テニマガ・テニス部 ただいま準備中
次回テニマガ・テニス部部活動の準備をしています。4月5日(
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-12-30
サービス第二弾発売!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著) 書籍&電子書籍
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(