ズベレフが2年連続3度目の準決勝進出、グランドスラムの舞台で過去2敗ポールから初勝利 [オーストラリアン・オープン]

写真はアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ)(Getty Images)


 シーズン最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月12~26日/ハードコート)の男子シングルス準々決勝で、第2シードのアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ)が第12シードのトミー・ポール(アメリカ)を7-6(1) 7-6(0) 2-6 6-1で退けベスト4に進出した。

 いずれも先にサービスダウンを喫しながらもタイブレークに持ち込んで2セットを連取したズベレフは2度ブレークに成功したポールに第3セットを取られたが、第4セット5-0と引き離すと最初のサービング・フォー・ザ・マッチを何とかキープして3時間28分で試合を締めくくった。

 同大会に12年連続出場(2015年の予選敗退を含む)となる27歳のズベレフは、2020年と24年の準決勝進出がこれまでの最高成績。第6シードで臨んだ昨年は、2度目の準決勝でダニール・メドベージェフ(ロシア)に7-5 6-3 6-7(4) 6-7(5) 3-6で逆転負けを喫していた。

 昨シーズンのズベレフはフレンチ・オープン(フランス・パリ/クレーコート)で準優勝を飾ったほか、ATPマスターズ1000大会のローマ(クレーコート)とパリ(室内ハードコート)でタイトルを獲得するなど69勝21敗の戦績を残した。

 ふたりはこれが3度目の対決だったが、ポールは初黒星を喫した。直近では2022年3月にインディアンウェルズ(ATP1000/ハードコート)の2回戦で顔を合わせ、ポールが6-2 4-6 7-6(2)で勝っていた。

 今大会でのズベレフは1回戦でワイルドカード(主催者推薦枠)のルカ・プイユ(フランス)を6-4 6-4 6-4で、2回戦でペドロ・マルチネス(スペイン)を6-1 6-4 6-1で、3回戦でジェイコブ・ファーンリー(イギリス)を6-3 6-4 6-4で、4回戦では第14シードのユーゴ・アンベール(フランス)を6-1 2-6 6-3 6-2で破って8強入りを決めていた。

 ズベレフは準決勝で、第3シードのカルロス・アルカラス(スペイン)と第7シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア)の勝者と対戦する。

続きを読むには、部員登録が必要です。

部員登録(無料/メール登録)すると、部員限定記事が無制限でお読みいただけます。

いますぐ登録

写真◎Getty Images

Pick up

Related

Ranking of articles

S