予選からマッチ5連勝の辻岡史帆は第6シードのペニコバに敗れて準決勝進出ならず [オーストラリアン・オープン]

シーズン最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月12~26日/ハードコート)のジュニア女子シングルス準々決勝で、辻岡史帆(Fテニス)は第6シードのクリスティーナ・ペニコバ(アメリカ)に5-7 3-6で敗れた。試合時間は1時間27分。
予選2試合を勝ち抜いた18歳の辻岡は、ジュニアグランドスラムに3大会連続7度目の出場で3度目(シングルス)の本戦入り。全豪のシングルスでは2023年大会に三重県の四日市テニスセンターで開催されたワイルドカード選手権の優勝者としてワイルドカード(主催者推薦枠)で本戦入り(1回戦敗退)したが、昨年は予選決勝で敗れていた。
今大会までジュニアグランドスラムの同種目で本戦未勝利だった辻岡は1回戦でワイルドカードを得て参戦したジゼル・シバイ(オーストラリア)を6-3 6-2で、2回戦でアナマリア フェデリカ・オアナ(ルーマニア)を6-4 7-6(5)で、3回戦ではビクトリア ルイーザ・バロス(ブラジル)を7-6(8) 6-0で破って8強入りを決めていた。
ペニコバは準決勝で、第3シードのジェリーン・ヴァンドロム(ベルギー)を6-2 6-1で破って勝ち上がったミア・ポハンコバ(スロバキア)と対戦する。
写真◎Getty Images
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
Related
-
2025-01-22
園部八奏と辻岡史帆がともにストレート勝利でジュニア女子シングルス8強入り [オーストラリアン・オープン]
-
2025-01-20
辻岡史帆がジュニア女子シングルス16強入り、園部八奏は第1シードのダブルスで好発進 [オーストラリアン・オープン]
-
2025-01-18
辻岡史帆がシングルス初戦を突破、ワイルドカードでジュニアグランドスラムにデビューの後藤七心は敗退 [オーストラリアン・オープン]
-
2024-07-25
17歳の辻岡史帆が2回戦でトップシードの清水綾乃を倒す番狂わせ [W15札幌大東建託オープン]
-
2022-11-16
富田悠太(ノア・テニスアカデミー神戸垂水)と辻岡史帆(SYT月見野テニススクール)が全豪ジュニアの本戦ワイルドカードを獲得 [Road to AO in 四日市]
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(