3年ぶり出場の2022年大会覇者ノリーが初戦に勝利 [デルレイビーチ・オープン]
ATPツアー公式戦「デルレイビーチ・オープン」(ATP250/アメリカ・フロリダ州デルレイビーチ/2月10~16日/賞金総額71万735ドル/ハードコート)の男子シングルス1回戦で3年ぶりに出場した2022年大会チャンピオンのキャメロン・ノリー(イギリス)が予選勝者のザカリー・スバイダ(アメリカ)を7-5 6-4で倒し、同大会での連勝を「5」に伸ばした。
2度先行しながらその都度追いつかれたノリーは5-5から3度目のブレークに成功して第1セットを先取し、第2セット3-4から最後の3ゲームを連取して1時間28分で勝利を決めた。
ノリーは次のラウンドで、第9シードのアルトゥール・リンデルネック(フランス)とガブリエル・ディアロ(カナダ)の勝者と対戦する。
そのほかの試合では第6シードのブランドン・ナカシマ(アメリカ)、2023年大会の準優勝者で第7シードのミオミル・キツマノビッチ(セルビア)、ラッキールーザー(欠場者が出たため本戦出場権を得た予選敗退選手)のイーサン・クイン(アメリカ)、予選勝者のマイケル・モー(アメリカ)が2回戦に駒を進めた。
写真◎Getty Images
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
Related
-
2025-02-11
トゥロター・ジェームズはナカシマに敗れてATPツアー本戦白星デビューならず [デルレイビーチ・オープン]
-
2025-02-10
膝のケガで苦しんだシャポバロフがトップ10プレーヤー3人を倒した末にキャリア最大のタイトルを獲得「テイラーに対する勝利が自信になった」 [ダラス・オープン]
-
2025-02-10
日本人対決の予選決勝でダニエル太郎に逆転勝利のトゥロター・ジェームズが初のツアー本戦入り [デルレイビーチ・オープン]
-
2024-02-20
フリッツが同期のポールを退け初のタイトル防衛に成功 [デルレイビーチ・オープン]
-
2022-02-21
オペルカの2週連続優勝を阻んだノリーが今季初優勝 [デルレイビーチ・オープン]
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(