「感動的な夜」----ナダルがメドベデフの挽回を押し返し、劇的優勝 [USオープン]
スリル溢れる「USオープン」(アメリカ・ニューヨーク/8月26日~9月8日/ハードコート)の男子シングルス決勝で、ラファエル・ナダル(スペイン)の19勝目となるグランドスラム・タイトルは不可避のものから突然、疑念の中に投げ込まれた。
なんてことはない戴冠をへとへとにさせられる厳しい戦いに変貌させた功績は、ナダルの対戦相手だった第5シードのダニール・メドベデフ(ロシア)にあった。ナダルより10歳若いメドベデフは、初めてのグランドスラム決勝をプレーしているところだった。
彼は最初の2セットを落とし、さらにワンブレークされたところからプレースタイルを変え、揺らぐナダルに対して自らのプレーレベルを引き上げた。彼はアーサー・アッシュ・スタジアムの観客たちから予想外の後押しを受けさえしたのである。
今大会で初めて真のテストを課せられた第2シードのナダルは、最終的にメドベデフの高まる波を堰き止め、7-5 6-3 5-7 4-6 6-4の勝利で彼の歴史的挽回劇を抑え込むことに成功した。ナダルはブロードウェイのミュージカルに値するドラマと素晴らしいプレーに満ちた4時間50分の死闘の末に、フラッシングメドウで4度目となるタイトルを獲得した。
「僕のテニスのキャリアでもっとも感動的な夜のひとつだった」とナダルは表現した。彼はスタジアムのスクリーンが彼がこれまでに獲ったグランドスラム・タイトルのすべてを映し出しているとき、泣きながらその顔を手で覆っていた。
「試合の最後の3時間は非常に激烈なものだった」とナダルは振り返った。
「精神的にも、肉体的にも非常にタフだった」
今、メドベデフが「常軌を逸した」と表現した「19」のグランドスラム・タイトルを手にしたナダルは、最多タイトル保持者でライバルのロジャー・フェデラー(スイス)の「20」まであとひとつと迫った。
しかしこのタイトルは簡単にはやってことなかった。確かにナダルは最初の2セットを先取し、第3セットでも先にブレークを果たして3-2とリードしていた。その様はメドベデフの言葉を借りれば、「野獣のよう」だったのだ。メドベデフが試合後に冗談まじりに言ったところによれば、その時点での彼の考えは、「20分以内に僕は(準優勝者の)スピーチをしなければならない。何を言おうか?」だったのだという。
だが23歳のメドベデフは、その夜に優しく入っていきはしなかった。彼はただちにブレークバックして3-3と追いつき、ふたたびブレークを果たしてそのセットを奪取。そして第4セットの終わりにも、またブレークをやってのけた。
Pick up
-
2024-12-12
サービス第二弾!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)12月25日(水) 書籍&電子書籍同時発売
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-12-12
テニスマガジン今後の予定(部活および新刊情報)
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] QRコード(動画)付(堀内昌一 著)書籍&電子書籍
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
Pick up
-
2024-12-12
サービス第二弾!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)12月25日(水) 書籍&電子書籍同時発売
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-12-12
テニスマガジン今後の予定(部活および新刊情報)
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] QRコード(動画)付(堀内昌一 著)書籍&電子書籍
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『