シングルスが正林知大、ダブルスは上杉哲平/竹島駿朗が優勝 [第98回毎日テニス選手権:男子]
![](https://images.tennismagazine.jp/media/article/3567/images/main_8a46a21504305f7156d96e8ebd782ecd782e7adf.jpg?w=850)
JTA(日本テニス協会)公認大会の「ブリヂストンオープン 2019 第98回 毎日テニス選手権」(男子:JTT-1、女子:JT-5/千葉県千葉市・フクダ電子ヒルスコート/本戦8月12~17日/賞金総額:男子300万円、女子200万円/砂入り人工芝コート)が開催され、各種目の優勝者が出揃った。
男子シングルス決勝は、正林知大(Team REC)が第3シードの川上倫平(あきやま病院)を6-4 2-6 6-3で下してノーシードから優勝を飾った。
男子ダブルス決勝は、第8シードの上杉哲平(テニスユニバース)/竹島駿朗(Team REC)がノーシードから勝ち上がってきた住澤大輔(橋本総業ホールディングス)/正林を6-1 6-7(5) [10-8]で倒してタイトルを獲得した。
※名前の左に付いている数字はドロー番号、[ ]数字はシード順位、WCはワイルドカード(主催者推薦枠)、Ret.は途中棄権
上位の試合結果
男子シングルス決勝
○59正林知大(Team REC)6-4 2-6 6-3 ●17川上倫平(あきやま病院)[3/WC]
男子シングルス準決勝
○17川上倫平(あきやま病院)[3/WC] 5-7 6-3 6-3 ●9竹島駿朗(Team REC)[9]
○59正林知大(Team REC)6-2 6-4 ●33河内一真(フリー)[8]
男子シングルス準々決勝
○9竹島駿朗(Team REC)[9] 6-7(5) 3-1 Ret. ●1片山翔(伊予銀行)[1]
○17川上倫平(あきやま病院)[3/WC] 3-6 7-5 6-3 ●25田代悠雅(トップラン)[11]
○33河内一真(フリー)[8] 6-4 6-1 ●43金城光(殿山テニスガーデン)
○59正林知大(Team REC)6-1 6-1 ●56小野田賢(あきやま病院)[12]
男子ダブルス決勝
○8上杉哲平/竹島駿朗(テニスユニバース/Team REC)[8] 6-1 6-7(5) [10-8] ●23住澤大輔/正林知大(橋本総業ホールディングス/Team REC)
男子ダブルス準決勝
○8上杉哲平/竹島駿朗(テニスユニバース/Team REC)[8] 2-6 6-3 [10-7] ●12大塚健太郎/弓立祐生(伊予銀行)
○23住澤大輔/正林知大(橋本総業ホールディングス/Team REC)4-6 6-4 [10-5] ●28田中謙伍/金城充(テニスハウスfun/三友スポーツマネジメント)
![](https://images.tennismagazine.jp/media/article/3567/images/e0fef3593698fe50d958a7882650579a54144236.jpg?w=1200)
左から男子ダブルス優勝の上杉哲平(テニスユニバース)、竹島駿朗(Team REC)、準優勝の正林知大(Team REC)、住澤大輔(橋本総業ホールディングス)(写真提供◎毎日新聞社)
※トップ写真は男子シングルス優勝の正林知大(Team REC/左)と準優勝の川上倫平(あきやま病院/右)
写真提供◎毎日新聞社
Pick up
-
2025-02-13
第64回/第65回テニマガ・テニス部 ただいま準備中
次回テニマガ・テニス部部活動の準備をしています。4月5日(
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-12-30
サービス第二弾発売!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著) 書籍&電子書籍
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
Pick up
-
2025-02-13
第64回/第65回テニマガ・テニス部 ただいま準備中
次回テニマガ・テニス部部活動の準備をしています。4月5日(
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-12-30
サービス第二弾発売!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著) 書籍&電子書籍
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(