34歳のラムがクレイチコバとのミックスダブルスでグランドスラム初優勝 [オーストラリアン・オープン]

今年最初のグランドスラム「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・メルボルン/本戦1月14~27日/ハードコート)のミックスダブルス決勝で、第3シードのバーボラ・クレイチコバ(チェコ)/ラジーブ・ラム(アメリカ)がアストラ・シャルマ/ジョン パトリック・スミス(ともにオーストラリア)を7-6(3) 6-1で下して優勝を果たした。試合時間は1時間11分。
ダブルスでWTAランキング2位のクレイチコバは、カテリーナ・シニアコバ(チェコ)とのコンビで臨んだ昨年のフレンチ・オープン(フランス・パリ/クレーコート)とウインブルドン(イギリス・ロンドン/グラスコート)に続くグランドスラム制覇。34歳のラムにとっては、4大大会でキャリア初のタイトル獲得となった。
今大会でのクレイチコバ/ラムは、1回戦でティメア・バシンスキー(スイス)/ニコラ・マウ(フランス)を1-6 6-2 [10-6]で、2回戦でワイルドカード(主催者推薦枠)のイガ・シフィオンテク/ルーカシュ・クボト(ともにポーランド)を6-3 4-6 [10-5]で、準々決勝で第5シードのアンナ レナ・グロエネフェルト(ドイツ)/ロベルト・ファラ(コロンビア)を6-2 7-5で、準決勝ではマリア ホセ・マルチネス サンチェス(スペイン)/ニール・スクプスキー(イギリス)を6-0 6-4で破って決勝進出を決めていた。
シャルマとスミスはワイルドカードでの出場ながら決勝まで勝ち上がったが、地元優勝はならなかった。23歳のシャルマは、シングルスで予選を突破。1回戦でワイルドカードのプリシラ・ホン(オーストラリア)を7-5 4-6 6-1で倒し、初のグランドスラム本戦の舞台で1勝を挙げていた。
※写真は左からミックスダブルス優勝のバーボラ・クレイチコバ(チェコ)、ラジーブ・ラム(アメリカ)、準優勝のジョン パトリック・スミス(オーストラリア)、アストラ・シャルマ(オーストラリア)
MELBOURNE, AUSTRALIA - JANUARY 26: Barbora Krejcikova of Czech Republic and Rajeev Ram of the United States and Astra Sharma and John-Patrick Smith of Australia pose with their trophies after the Mixed Doubles Final match during day 13 of the 2019 Australian Open at Melbourne Park on January 26, 2019 in Melbourne, Australia. (Photo by Michael Dodge/Getty Images)
Pick up
-
2021-01-20
テニスマガジン2021年3月号は1月21日発売!
テニスマガジン2021年3月号(最新号)は1月21日(木)発
-
2021-01-22
和製ものづくりのプライド、ヨネックスがボール市場に本格参入!
「一人ひとりのお客様を意識して作る」「みんなをあっと驚かせる
-
2021-01-22
業界注目のヨネックスニューボールを 読者240名様にプレゼント!
ヨネックス㈱が国内テニス市場に向け、テニスボール事業に本格参
-
2021-01-20
〈修造チャレンジ〉が贈る究極のテニスバイブル『世界にチャレンジ!』、2021年春発売
日本のプレーヤーが世界で戦うためには何が必要か。男子ジュニア
-
2021-01-20
『ショーンボーン博士のテニスゼミナールPART2』、好評発売中!
テニスマガジン人気連載の総集編第2弾!『ショーンボーン博士の
-
2021-01-06
ボブ・ブレット 「Tennis is my life」【インタビュー再掲載】
2021年1月5日に逝去されたボブ・ブレットさんへ、安らかに
Pick up
-
2021-01-20
テニスマガジン2021年3月号は1月21日発売!
テニスマガジン2021年3月号(最新号)は1月21日(木)発
-
2021-01-22
和製ものづくりのプライド、ヨネックスがボール市場に本格参入!
「一人ひとりのお客様を意識して作る」「みんなをあっと驚かせる
-
2021-01-22
業界注目のヨネックスニューボールを 読者240名様にプレゼント!
ヨネックス㈱が国内テニス市場に向け、テニスボール事業に本格参
-
2021-01-20
〈修造チャレンジ〉が贈る究極のテニスバイブル『世界にチャレンジ!』、2021年春発売
日本のプレーヤーが世界で戦うためには何が必要か。男子ジュニア
-
2021-01-20
『ショーンボーン博士のテニスゼミナールPART2』、好評発売中!
テニスマガジン人気連載の総集編第2弾!『ショーンボーン博士の
-
2021-01-06
ボブ・ブレット 「Tennis is my life」【インタビュー再掲載】
2021年1月5日に逝去されたボブ・ブレットさんへ、安らかに