カサキナ、キーズ、シャラポワらが1回戦に勝利 [USオープン]

「USオープン」(アメリカ・ニューヨーク/本戦8月27日~9月9日/ハードコート)の女子シングルス1回戦で、第22シードのマリア・シャラポワ(ロシア)が予選勝者のパティ・シュニーダー(スイス)を6-2 7-6(6)で下し、初戦を突破した。試合時間は1時間50分。
全米に2年連続12回目の出場となるシャラポワは、2006年にタイトルを獲得。薬物使用による15ヵ月の出場停止処分から復帰後初のグランドスラムに臨んだ昨年は、4回戦でアナスタシア・セバストワ(ラトビア)に7-5 4-6 2-6で敗れていた。
シャラポワは2回戦で、アリソン・リスク(アメリカ)を6-3 3-6 7-5で破って勝ち上がったソラナ・シルステア(ルーマニア)と対戦する。
そのほかの試合では、第11シードのダリア・カサキナ(ロシア)、前年の準優勝者で第14シードのマディソン・キーズ(アメリカ)、第30シードのカルラ・スアレス ナバロ(スペイン)らが2回戦に進出。第28シードのアネット・コンタベイト(エストニア)は、カテリーナ・シニアコバ(チェコ)に7-6(3) 3-6 5-7で敗れた。
※名前の左に付いている数字はドロー番号、[ ]数字はシード順位、WCはワイルドカード(主催者推薦枠)、Qは予選勝者、LLはラッキールーザー
女子シングルス1回戦|主な試合結果
○69クリスティーナ・ムラデノビッチ(フランス)6-0 6-3 ●70タマラ・ジダンセク(スロベニア)
○72カルラ・スアレス ナバロ(スペイン)[30] 5-7 6-3 6-4 ●71ニコール・ギブズ(アメリカ)[Q]
○73マリア・シャラポワ(ロシア)[22] 6-2 7-6(6) ●74パティ・シュニーダー(スイス)[Q]
○75ソラナ・シルステア(ルーマニア)6-3 3-6 7-5 ●76アリソン・リスク(アメリカ)
------
○81マディソン・キーズ(アメリカ)[14] 6-4 6-4 ●82ポリーヌ・パルモンティエ(フランス)
○84ベルナルダ・ペラ(アメリカ)7-6(6) 6-4 ●83ユリア・プティンセバ(カザフスタン)
○101ベラ・ズボナレワ(ロシア)[Q] 6-2 6-7(6) 7-5 ●102アンナ・ブリンコバ(ロシア)
○112ダリア・カサキナ(ロシア)[11] 6-4 5-7 6-4 ●111ティメア・バボス(ハンガリー)
------
○118ユージェニー・ブシャール(カナダ)[Q] 6-3 6-1 ●117アルモニー・タン(フランス)[WC]
○119マルケタ・ボンドルソバ(チェコ)6-1 6-4 ●120モナ・バートル(ドイツ)[LL]
○122カテリーナ・シニアコバ(チェコ)6-7(3) 6-3 7-5 ●121アネット・コンタベイト(エストニア)[28]
○124アイラ・トムヤノビッチ(オーストラリア)6-4 6-1 ●123リゼット・カブレラ(オーストラリア)[WC]
※写真はマリア・シャラポワ(ロシア)
NEW YORK, NY - AUGUST 28: Maria Sharapova of Russia celebrates winning the first set during her women's singles first round match against Patty Schnyder of Switzerland on Day Two of the 2018 US Open at the USTA Billie Jean King National Tennis Center on August 28, 2018 in the Flushing neighborhood of the Queens borough of New York City. (Photo by Sarah Stier/Getty Images)
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ