セレナが初戦敗退のサンノゼ以来のプレー、65分で勝利 [ウェスタン&サザン・オープン]

アメリカ・シンシナティで開催されている「ウェスタン&サザン・オープン」(WTAプレミア5/アメリカ・オハイオ州シンシナティ/8月13~19日/賞金総額287万4299ドル/ハードコート)の女子シングルス1回戦で、セレナ・ウイリアムズ(アメリカ)がキャリアでもっとも一方的な敗戦を喫したアメリカ・サンノゼ以来、初の試合を戦い、ダリア・ガブリロワ(オーストラリア)を6-1 6-2で倒した。試合時間は65分。
23度グランドスラム大会を制した元女王は、サンノゼでジョハナ・コンタ(イギリス)に1-6 0-6で敗れたあと、カナダ・モントリオールでのロジャーズ・カップ出場を取り消していた。
セレナは昨年9月に出産し、そのあと血栓をともなう体の問題に苦しめられたが、ツアー復帰後4大会目となる7月のウインブルドンでは、準優勝していた。
ロジャーズ・カップ棄権を決めたとき、36歳のセレナは、出産後抑鬱に苦しめられていたのだと言った。
「個人的な厳しい出来事を受け入れていただけでなく、私はただ意気消沈していた」とセレナはインスタグラムにコメントした。「主に、私は自分がいい母親でないと感じていた」。
世界1位のシモナ・ハレプ(ルーマニア)は、タイトルを獲得したばかりのところだ。彼女はこの日曜日のロジャーズ・カップ決勝でスローン・スティーブンス(アメリカ)を7-6(6) 3-6 6-4で下し、今年3つ目のタイトルを獲得した。彼女はフレンチ・オープン決勝でも、スティーブンスを倒して優勝していた。
スティーブンスはUSオープンでタイトルを防衛するため、準備を進めている。彼女はフレンチ・オープンで準優勝していたが、ウインブルドンでは2年連続となる1回戦負けを喫していた。日曜日のハレプに対する対戦で、彼女の世界1位の選手との対戦成績は、0勝8敗となった。
大会の本戦がフルに行われた月曜日、ワイルドカード(主催者推薦枠)で出場した元オーストラリアン・オープン・チャンピオンのビクトリア・アザレンカ(ベラルーシ)は、第1セットをタイブレークで落としながらも巻き返し、カルラ・スアレス ナバロ(スペイン)を6-7(5) 6-2 6-4で下した。
第13シードのマディソン・キーズ(アメリカ)はワイルドカードのベサニー・マテック サンズ(アメリカ)に3-6 7-6(3) 6-4の逆転勝利。第10シードのユリア・ゲルゲス(ドイツ)はクリスティーナ・ムラデノビッチ(フランス)に対し、4-6 2-3の時点で途中棄権した。
また、予選勝者のビクトリア・クズモバ(スロバキア)がアリャクサンドラ・サスノビッチ(ベラルーシ)を6-0 4-6 6-1で下し、アネット・コンタベイト(エストニア)はバーボラ・ストリコバ(チェコ)を6-3 6-0で退けた。レシヤ・ツレンコ(ウクライナ)はダニエル・コリンズ(アメリカ)に6-0 6-2で圧勝した。
アーニャ・サバレンカ(ベラルーシ)はジョハナ・コンタ(イギリス)に4-6 6-3 6-4とワンセットダウンから挽回勝ちした。(C)AP(テニスマガジン)
※写真はセレナ・ウイリアムズ(アメリカ)
MASON, OH - AUGUST 13: Serena Williams of the United States returns a shot against Daria Gavrilova of Australia during Day 3 of the Western and Southern Open at the Lindner Family Tennis Center on August 13, 2018 in Mason, Ohio. (Photo by Rob Carr/Getty Images)
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ