カリンスカヤがコロナ感染を公表、現在は回復し練習を再開

女子テニス世界ランク112位のアンナ・カリンスカヤ(ロシア)が自身のインスタグラムを更新し、新型コロナウイルス(COVID-19)に感染していたことを公表した。
21歳のカリンスカヤはインスタグラムへの投稿を通して「3週間前にウイルス検査で陽性と診断されました。幸いにも私の症状は、極めて対処しやすいもの(頭痛、嗅覚障害、倦怠感)でした」と明かし、「私は14日間の自主隔離を実施し、1週間前に2度の検査を受けましたがいずれも陰性でした。今のところ調子がよく、練習に戻っています」と近況を報告した。
ヴィクトリア・クズモバ(スロバキア)とのコンビで臨んだ昨年5月のプラハ(WTAインターナショナル/クレーコート)でWTAツアー初優勝を飾ったカリンスカヤは、同年のUSオープン(アメリカ・ニューヨーク/ハードコート)でスローン・スティーブンス(アメリカ)を破る番狂わせを演じて初の対トップ10勝利を挙げた。
WTAツアーに参戦している女子テニス選手の感染が判明したのは、今回が初となる。
「周りの誰かが感染した場合、症状がなくても検査を受けて下さい。マスクを着用し、手洗いをして下さい。他の人たちのことを考えましょう。皆さんの健康と安全を願います」とカリンスカヤは注意を呼び掛けた。(テニスマガジン)
※写真はオーストラリアン・オープンでのアンナ・カリンスカヤ(ロシア)(Getty Images)
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ