3年ぶり出場のシャラポワが初の初戦敗退、ガルシアもシードダウン [ウインブルドン]

「ウインブルドン」(イギリス・ロンドン/本戦7月2~15日/グラスコート)の女子シングルス1回戦で、2004年の優勝者で第24シードのマリア・シャラポワ(ロシア)が予選勝者のビタリア・ディアトチェンコ(ロシア)に7-6(3) 6-7(3) 4-6で敗れた。試合時間は3時間8分。
ウインブルドンに3年ぶり14回目の出場となったシャラポワは、初の初戦敗退を喫した。前回プレーした2015年は準決勝で、セレナ・ウイリアムズ(アメリカ)に2-6 4-6で敗れていた。シャラポワがグランドスラムの初戦で敗れたのは、2010年のオーストラリアン・オープン(オーストラリア・メルボルン/ハードコート)以来で4度目となる。
金星を挙げたディアトチェンコは2回戦で、マリア・サカーリ(ギリシャ)を6-4 1-6 6-1で破って勝ち上がった19歳のソフィア・ケネン(アメリカ)と対戦する。
そのほかの試合では、第12シードのエレナ・オスタペンコ(ラトビア)、第14シードのダリア・カサキナ(ロシア)、第15シードのエリース・メルテンス(ベルギー)、第27シードのカルラ・スアレス ナバロ(スペイン)らが2回戦に進出。第6シードのカロリーヌ・ガルシア(フランス)は、元世界ランク7位のベリンダ・ベンチッチ(スイス)に6-7(2) 3-6で敗れた。
※名前の左に付いている数字はドロー番号、[ ]数字はシード順位、WCはワイルドカード(主催者推薦枠)、Qは予選勝者
女子シングルス1回戦|主な試合結果
○14サーシャ・ヴィッカリー(アメリカ)6-1 6-2 ●13マルケタ・ボンドルソバ(チェコ)
○16エリース・メルテンス(ベルギー)[15] 6-3 6-2 ●15ダニエル・コリンズ(アメリカ)
○17エレナ・オスタペンコ(ラトビア)[12] 6-3 7-6(5) ●18ケイティ・ダン(イギリス)[WC]
○20キルステン・フリプケンス(ベルギー)6-4 7-5 ●19ヘザー・ワトソン(イギリス)
○23ビタリア・ディアトチェンコ(ロシア)[Q] 6-7(3) 7-6(3) 6-4 ●24マリア・シャラポワ(ロシア)[24]
------
○46ユリア・プティンセバ(カザフスタン)6-3 3-6 10-8 ●45マグダ・リネッテ(ポーランド)
○48ダリア・カサキナ(ロシア)[14] 6-2 7-5 ●47ヤナ・ファット(クロアチア)
○57カルラ・スアレス ナバロ(スペイン)[27] 6-2 6-4 ●58カリナ・ビットヘフト(ドイツ)
○59サラ・ソリベス トルモ(スペイン)[Q] 7-6(5) 6-1 ●60カイア・カネピ(エストニア)
○63ベリンダ・ベンチッチ(スイス)7-6(2) 6-3 ●64カロリーヌ・ガルシア(フランス)[6]
※写真はマリア・シャラポワ(ロシア)
LONDON, ENGLAND - JULY 03: Maria Sharapova of Russia looks on during her Ladies' Singles first round match against Vitalia Diatchenko of Russia on day two of the Wimbledon Lawn Tennis Championships at All England Lawn Tennis and Croquet Club on July 3, 2018 in London, England. (Photo by Clive Brunskill/Getty Images)
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ