ダブルスで6度グランドスラム大会優勝のケン・フラックが54歳で逝去

ATP(男子プロテニス協会)とITF(国際テニス連盟)によれば、グランドスラム大会の男子ダブルスで4度、ミックスダブルスで2度優勝した元プロ・テニスプレーヤー、ケン・フラック(アメリカ)が他界した。54歳だった。
ATPワールドツアーは火曜日、フラックは短い闘病期間のあと、月曜日の夜にカリフォルニアで亡くなったと発表した。
故フラックの妻、クリスティーナさんはフェイスブックに、彼が「肺炎と戦ったあとに亡くなった」と投稿した。
「ケンはあまりに早く逝ってしまい、彼の突然の死は、テニス界の皆にとって真のショックだった」とATP会長のクリス・カーモードは話し、「彼は、テニス界の歴史に名を残すアメリカの偉大なダブルス選手のひとりとして、人々の記憶に留まり続けることだろう」と言い添えた。
フラックは1980年代に、特にロバート・セグソ(アメリカ)とペアを組み、男子ダブルスで世界ランク1位に至った。
彼らは一緒に、1985年にUSオープン、1987年と88年のウインブルドン優勝を含め、28のタイトルを勝ち獲った。彼らは、さらに2回、USオープンで準優勝している。
フラックとセグソはまた、1988年のソウル五輪でアメリカ代表として、男子ダブルスで金メダルを獲得した。
彼らはエドワードビルの南イリノイ大学でも一緒にプレーしていた仲で、ATPによれば、そこで3度ディビジョンⅡのナショナル・チャンピオンシップスで優勝を果たしていた。
フラックは、最終的に総計34の男子ダブルス・タイトルを獲り、その中にはリック・リーチ(アメリカ)と組んで制した1993年USオープンのタイトルも含まれる。フラックのグランドスラムでのミックスダブルス優勝は、キャシー・ジョーダン(アメリカ)をパートナーとして、1986年フレンチ・オープンとウインブルドンで実現した。
彼は1996年にプロ・テニス選手としてのキャリアを終え、その後はコーチとなって、2003年にヴァンダービルト大学をNCAAファイナルズに導いていた。(C)AP(テニスマガジン)
※写真は1988年のウインブルドンで優勝したケン・フラック(右)とロバート・セグソ(左)
Undated: Ken Flach (right) and Robert Segusso of the USA the Wimbledon doubles champions during the championships at the all England Club in London. Mandatory Credit: Allsport UK
Pick up
-
2023-03-27
中学センバツ 大会まとめページ
中学センバツ 大会まとめページ第11回全国選抜中学校テニス大
-
2023-03-16
遊川大和、早坂来麗愛、ITFジュニア初戴冠の2人が目指す、世界への道のり [2023リポビタン国際ジュニア in 久留米]
日本でのITFジュニアのスタートを飾る大会、「リポビタン国際
-
2023-02-06
テニスマガジンextra 最新刊『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)発売
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
-
2022-12-05
テニスマガジンextra 新刊『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2022-07-05
逆転の発想!『ダブルスから始めるとテニスがみるみるうまくなる!』(駒田政史著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊書籍の
-
2023-03-16
テニスマガジン今後の予定
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
Pick up
-
2023-03-27
中学センバツ 大会まとめページ
中学センバツ 大会まとめページ第11回全国選抜中学校テニス大
-
2023-03-16
遊川大和、早坂来麗愛、ITFジュニア初戴冠の2人が目指す、世界への道のり [2023リポビタン国際ジュニア in 久留米]
日本でのITFジュニアのスタートを飾る大会、「リポビタン国際
-
2023-02-06
テニスマガジンextra 最新刊『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)発売
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
-
2022-12-05
テニスマガジンextra 新刊『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2022-07-05
逆転の発想!『ダブルスから始めるとテニスがみるみるうまくなる!』(駒田政史著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊書籍の
-
2023-03-16
テニスマガジン今後の予定
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎