© BASEBALL MAGAZINE SHA Co., Ltd. All rights reserved.
2023-04-30
2021年ウインブルドン優勝ペアのシェイ・スーウェイ/ストリコバが復帰戦で逆転勝利 [マドリッド・オープン]
WTAツアー公式戦「ムトゥア・マドリッド・オープン」(WTA1000/スペイン・マドリッド/4月25日~5月7日/賞金総額765万2174ドル/クレーコート)の女子ダブルス1回戦で、シェイ・スーウェ...
2023-04-29
加藤未唯/スチアディが第5シードペアの途中棄権で2回戦へ [マドリッド・オープン]
WTAツアー公式戦「ムトゥア・マドリッド・オープン」(WTA1000/スペイン・マドリッド/4月25日~5月7日/賞金総額765万2174ドル/クレーコート)の女子ダブルス1回戦で第5シードのニコー...
2023-03-15
青山修子/柴原瑛菜がシード撃破で8強入り [WTAインディアンウェルズ]
WTAツアー公式戦「BNPパリバ・オープン」(WTA1000/アメリカ・カリフォルニア州インディアンウェルズ/3月日8~19日/賞金総額880万ドル/ハードコート)の女子ダブルス2回戦で、青山修子(...
2023-03-06
20歳のコスチュクがシングルスでツアー初優勝「物凄く幸せ」 [WTAオースティン]
WTAツアー公式戦「ATXオープン」(WTA250/アメリカ・テキサス州オースティン/2月27日~3月5日/賞金総額25万9303ドル/ハードコート)の女子シングルス決勝で第8シードのマルタ・コスチ...
2023-03-04
東京オリンピック代表の日比野菜緒/二宮真琴は第1シードペアに逆転負けを喫して準決勝進出ならず [WTAオースティン]
WTAツアー公式戦「ATXオープン」(WTA250/アメリカ・テキサス州オースティン/2月27日~3月5日/賞金総額25万9303ドル/ハードコート)の女子ダブルス準々決勝で、日比野菜緒(ブラス)/...
2023-02-08
青山修子/チャン・ハオチンが第3シードペアを倒して初戦突破、3度目の対戦で初勝利 [アブダビ・オープン]
WTAツアー公式戦の「ムバダラ・アブダビ・オープン」(アラブ首長国連邦・アブダビ/2月6~12日/賞金総額78万637ドル/ハードコート)の女子ダブルス1回戦で、青山修子(近藤乳業)/チャン・ハオチ...
2023-01-03
初コンビのブクサ/二宮真琴が第3シードペアを倒す番狂わせで8強入り [アデレード国際1]
2023年WTAツアー開幕戦のひとつとなる「アデレード国際1」(WTA500/オーストラリア・南オーストラリア州アデレード/1月1~8日/賞金総額82万6837ドル/ハードコート)の女子ダブルス2回...
2022-11-09
グラスゴーで開催のファイナルズが開幕、オーストラリアとカザフスタンが初戦に勝利 [ビリー ジーン・キング・カップ]
女子テニスの国別対抗戦「ビリー ジーン・キング・カップ by ゲインブリッジ ファイナルズ」(イギリス・グラスゴー/11月8~13日/室内ハードコート)が開幕し、初日はグループBとグループCのラウン...
2022-10-13
青山修子と穂積絵莉が2019年以来のペア結成も勝利ならず [サンディエゴ・オープン]
WTAツアー公式戦「サンディエゴ・オープン」(アメリカ・カリフォルニア州サンディエゴ/10月10~16日/賞金総額75万7900ドル/ハードコート)の女子ダブルス1回戦で、青山修子(近藤乳業)/穂積...
2022-09-25
8月以降快進撃のサムソノワが今季3つ目のタイトルを獲得、ダブルスはダブロウスキー/オルモスがコンビ2勝目 [東レPPO]
3年ぶりの開催となる国内最大のWTAツアー公式戦「東レ パン・パシフィック・オープンテニス」(東京都江東区・有明コロシアムおよび有明テニスの森公園コート/本戦9月19~25日/賞金総額75万7900...