© BASEBALL MAGAZINE SHA Co., Ltd. All rights reserved.
2023-03-24
穂積絵莉とパークスのダブルスはマッチタイブレークの末に初戦敗退 [マイアミ・オープン]
WTAツアー公式戦「マイアミ・オープン」(WTA1000/アメリカ・フロリダ州マイアミ/3月21日~4月2日/賞金総額880万ドル/ハードコート)の女子ダブルス1回戦で、穂積絵莉(日本住宅ローン)/...
2022-11-10
スイス、スペイン、アメリカ、スロバキアがそれぞれ1勝目をマーク [ビリー ジーン・キング・カップ]
女子テニスの国別対抗戦「ビリー ジーン・キング・カップ by ゲインブリッジ ファイナルズ」(イギリス・グラスゴー/11月8~13日/室内ハードコート)の大会2日目は、グループA&グループDのラウン...
2022-11-09
グラスゴーで開催のファイナルズが開幕、オーストラリアとカザフスタンが初戦に勝利 [ビリー ジーン・キング・カップ]
女子テニスの国別対抗戦「ビリー ジーン・キング・カップ by ゲインブリッジ ファイナルズ」(イギリス・グラスゴー/11月8~13日/室内ハードコート)が開幕し、初日はグループBとグループCのラウン...
2022-10-18
青山修子/穂積絵莉が2019年シーズン以来の勝利で2回戦へ [グアダラハラ・オープン]
WTAツアー公式戦「グアダラハラ・オープン・アクロン」(メキシコ・ハリスコ州グアダラハラ/10月17~23日/賞金総額252万7250ドル/ハードコート)の女子ダブルス1回戦で青山修子(近藤乳業)/...
2022-09-19
ダブルス世界1位シニアコバがウインブルドン女王リバキナを倒してシングルスでツアー3勝目 [WTAポルトロシュ]
WTAツアー公式戦の「ザヴァロバロニカ・サヴァ・ポルトロシュ」(WTA250/スロベニア・ポルトロシュ/9月12~18日/賞金総額25万1750ドル/ハードコート)の女子シングルス決勝で、カテリーナ...
2022-06-24
3試合連続でマッチタイブレークを制した穂積絵莉/二宮真琴が決勝進出 [バート ホンブルク・オープン]
WTAツアー公式戦の「バート ホンブルク・オープン」(WTA250/ドイツ・ヘッセン州バート ホンブルク/6月19~25日/賞金総額25万1750ドル/グラスコート)の女子ダブルス準決勝で第1シード...
2022-06-09
サバレンカがハトーノとの2回戦で第1セットを先取も雨で決着は持ち越しに [WTAスヘルトーヘンボス]
WTAツアー公式戦の「リベマ・オープン」(WTA250/オランダ・北ブラバント州スヘルトーヘンボス/6月6~12日/賞金総額25万1750ドル/グラスコート)の本戦3日目は女子シングルス2回戦4試合...
2021-11-08
第2シードのカラシニコワ/加藤未唯が穂積絵莉/ミハリコバを下して初戦突破 [リンツ女子]
WTAツアー公式戦の「オーバーエスターライヒ・レディース・リンツ」(オーストリア・リンツ/11月6~12日/賞金総額23万5238ドル/室内ハードコート)の女子ダブルス1回戦で、第2シードのオクサー...
2021-11-03
第3シードのアメリカがスロバキアに敗れる番狂わせ、単複2勝のクズモバが勝利の立役者に [ビリー ジーン・キング・カップ]
女子テニスの国別対抗戦「ビリー ジーン・キング・カップ(旧フェドカップ) by BNPパリバ ファイナルズ」(チェコ・プラハ/11月1~6日/室内ハードコート)の大会2日目は、各グループのラウンドロ...
2021-11-03
ロシア、オーストラリア、スロバキア、スイスが1勝目 [ビリー ジーン・キング・カップ]
女子テニスの国別対抗戦「ビリー ジーン・キング・カップ(旧フェドカップ) by BNPパリバ ファイナルズ」(チェコ・プラハ/11月1~6日/室内ハードコート)の大会2日目は、各グループのラウンドロ...