© BASEBALL MAGAZINE SHA Co., Ltd. All rights reserved.
2021-04-10
今年最初の国内ジュニア全国大会は松岡隼(桜田倶楽部)と石井さやか(TEAM YONEZAWA)が優勝 [MUFGジュニア2021]
公益財団法人日本テニス協会(JTA)が主催する今年最初の国内ジュニア全国大会「MUFGジュニアテニストーナメント」(4月6~10日/愛知県名古屋市・東山公園テニスセンター/砂入り人工芝コート)は最終日...
2021-04-09
大会4日目が終了、男女のファイナリストが出揃う [MUFGジュニア2021]
公益財団法人日本テニス協会(JTA)が主催する今年最初の国内ジュニア全国大会「MUFGジュニアテニストーナメント」(4月6~10日/愛知県名古屋市・東山公園テニスセンター/砂入り人工芝コート)の大会4...
2021-04-08
大会3日目が終了、男子のベスト4が出揃う [MUFGジュニア2021]
公益財団法人日本テニス協会(JTA)が主催する今年最初の国内ジュニア全国大会「MUFGジュニアテニストーナメント」(4月6~10日/愛知県名古屋市・東山公園テニスセンター/砂入り人工芝コート)の大会3...
2021-03-26
個人戦は田中佑(湘南工大附2年)と五十嵐唯愛(四日市商2年)が優勝 [第43回全国選抜高校テニス大会]
「第43回全国選抜高校テニス大会」(3月21~25日/団体戦:博多の森テニス競技場、23〜26日/個人戦:博多の森テニス競技場、春日公園テニスコート)の大会最終日、26日(火)は男女個人戦の準決勝と決...
2020-11-29
シングルスがジョーンズ怜音、ダブルスは眞田将吾/山中朝陽が優勝 [ITFジュニア山梨:U18男子]
ITF(国際テニス連盟)のジュニア公式戦「BRIDGESTONE TECNIFIBRE TOUR 2020 ITF」(ITFグレード5/山梨県北杜市・クラブヴェルデ/本戦11月25~29日/クレーコー...
2019-08-11
男子はアメリカがフランスを下して優勝、日本はブルガリアに敗れて6位 [ワールドジュニアU14 決勝大会]
ITF(国際テニス連盟)14才以下国別対抗戦「ワールドジュニア 決勝大会」(チェコ・プレステヨフ/8月5日~10/クレーコート)の大会最終日は決勝トーナメント決勝などが行われ、男子は第2シードのアメ...
2019-08-10
日本男子がブラジルを2勝1敗で下して5-6位決定戦へ [ワールドジュニアU14 決勝大会]
ITF(国際テニス連盟)14才以下国別対抗戦「ワールドジュニア 決勝大会」(チェコ・プレステヨフ/8月5日~10/クレーコート)の大会5日目は、決勝トーナメント準決勝などが行われた。 第3シードの...
2019-08-09
日本男子は第2シードのアメリカに敗れ、5-8位決定戦へ [ワールドジュニアU14 決勝大会]
ITF(国際テニス連盟)14才以下国別対抗戦「ワールドジュニア 決勝大会」(チェコ・プレステヨフ/8月5日~10/クレーコート)の大会4日目は、決勝トーナメント1回戦などが行われた。 予選リーグ・...
2019-08-08
日本男子は全勝対決でフランスに敗れ、グループ2位で決勝トーナメントに臨む [ワールドジュニアU14 決勝大会]
ITF(国際テニス連盟)14才以下国別対抗戦「ワールドジュニア 決勝大会」(チェコ・プレステヨフ/8月5日~10/クレーコート)の大会3日目は、男女の予選リーグ第3戦が行われた。 グループBで第3...
2019-08-07
日本男子がエジプトに2勝1敗で勝利しグループ2位以上を確保 [ワールドジュニアU14 決勝大会]
ITF(国際テニス連盟)14才以下国別対抗戦「ワールドジュニア 決勝大会」(チェコ・プレステヨフ/8月5日~10/クレーコート)の大会2日目は、男女の予選リーグ第2戦が行われた。 グループCで第3...