「日本対パキスタン」の日程が決定、イスラマバードのグラスコートで対戦 [デビスカップ]

ワールドグループⅠの「日本対パキスタン」は、3月5日(金)と6日(土)にパキスタン・イスラマバードのグラスコートで行われる。両国の対戦は2003年以来で、過去の対戦成績は日本の3戦全勝となっている。
今年の予選ラウンド(3月6、7日/兵庫県三木市・ブルボンビーンズドーム/室内ハードコート)でエクアドルと対戦した日本は、0勝3敗で敗れてファイナルズ進出を逃していた。
パキスタンはワールドグループⅠプレーオフ(3月6、7日/パキスタン・イスラマバード/グラスコート)でスロベニアを3勝0敗で下し、ワールドグループⅠ進出を決めていた。
デビスカップは昨年から、新フォーマットに変更されている。新たに改革されたフォーマットは、国際テニス連盟(ITF)と、スペインのサッカー選手ジェラール・ピケによって設立された投資団体「コスモス」の協力によって開発された。
24ヵ国がホーム&アウェー方式で争うワールドグループⅠは、ベスト・オブ・3セットマッチで初日にシングルス2試合、2日目にダブルス1試合とシングルス2試合(先に3勝したチームの勝利)で行われる。各対戦に勝利した12ヵ国が、来年のファイナルズ予選への出場権を獲得する。
ファイナルズでは18ヵ国が3チームによる6グループに別れて総当たり戦を行い、各グループの1位と、2位にの中でもっとも成績のいい2チームが決勝トーナメントに進出して優勝チームを決定する。試合はベスト・オブ・3セットマッチで行われ、シングルス2試合とダブルス1試合で争われる。(テニスマガジン)
Mark those 2021 calendars...🗓
— Davis Cup (@DavisCup) December 18, 2020
7️⃣ in March
1️⃣6️⃣ in September
1️⃣ TBC
Dates for the #DavisCup World Group I and World Group II home-and-away ties are in!
Read more ➡️ https://t.co/ELEQahUNZE pic.twitter.com/uEUdN9EQ0n
撮影◎毛受亮介 / RYOSUKE MENJU
Pick up
-
2020-12-21
テニスマガジン2021年2月号は12月21日発売!
テニスマガジン2021年1月号(最新号)は12月21日(月)
-
2020-12-24
『ショーンボーン博士のテニスゼミナールPART2』が2021年1月5日発売!
テニスマガジン人気連載の総集編第2弾!『ショーンボーン博士の
-
2021-01-06
ボブ・ブレット 「Tennis is my life」【インタビュー再掲載】
2021年1月5日に逝去されたボブ・ブレットさんへ、安らかに
-
PR | 2020-12-17
錦織圭も登場!『テニスワールドツアー 2』が発売中
2018年に世界で累計70万本の販売実績を記録したゲーム、テ
-
2020-12-25
テニマガ・テニス部|部員限定記事|2020年12月_2021年1月分配信タイトル
テニマガ・テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「20
-
2020-12-19
「日本対パキスタン」の日程が決定、イスラマバードのグラスコートで対戦 [デビスカップ]
男子テニスの国別対抗戦「デビスカップ by Rakuten」
Related
Pick up
-
2020-12-21
テニスマガジン2021年2月号は12月21日発売!
テニスマガジン2021年1月号(最新号)は12月21日(月)
-
2020-12-24
『ショーンボーン博士のテニスゼミナールPART2』が2021年1月5日発売!
テニスマガジン人気連載の総集編第2弾!『ショーンボーン博士の
-
2021-01-06
ボブ・ブレット 「Tennis is my life」【インタビュー再掲載】
2021年1月5日に逝去されたボブ・ブレットさんへ、安らかに
-
PR | 2020-12-17
錦織圭も登場!『テニスワールドツアー 2』が発売中
2018年に世界で累計70万本の販売実績を記録したゲーム、テ
-
2020-12-25
テニマガ・テニス部|部員限定記事|2020年12月_2021年1月分配信タイトル
テニマガ・テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「20
-
2020-12-19
「日本対パキスタン」の日程が決定、イスラマバードのグラスコートで対戦 [デビスカップ]
男子テニスの国別対抗戦「デビスカップ by Rakuten」