フェデラーがセットカウント1-2と追い込まれるも負傷したマナリノの途中棄権で2回戦へ [ウインブルドン]

写真は転んで痛みに耐えるアドリアン・マナリノ(フランス/奥)を心配するロジャー・フェデラー(スイス)(Getty Images)


 2年ぶりの開催となる今年3つ目のグランドスラム大会「ウインブルドン」(イギリス・ロンドン/本戦6月28日~7月11日/グラスコート)の男子シングルス1回戦で第6シードのロジャー・フェデラー(スイス)がセットカウント1-2と追い込まれたが、第4セットで芝に足を取られて負傷したアドリアン・マナリノ(フランス)が第5セット開始直後にリタイアしたため勝利が決まった。

 第4セット4-2からフェデラーのサービスゲームで足を滑らせたマナリノは右膝を負傷し、メディカルタイムアウトを取ってプレーを再開したが第4セットを落とした。フェデラーから6-4 6-7(3) 3-6 6-2となったあと、第5セットの最初のポイントを落としたマナリノは試合続行を断念した。試合時間は2時間44分。

 ウインブルドンに2年ぶり22回目の出場となる39歳のフェデラーは、男子の最多記録となる8度の優勝(2003年~07年、09年、12年、17年)を誇っている。前回開催された2019年は決勝でノバク・ジョコビッチ(セルビア)からマッチポイントを2本凌がれ、最終的に6-7(5) 6-1 6-7(4) 6-4 12-13(3)で敗れてタイトルを逃していた。

 2020年オーストラリアン・オープン(オーストラリア・メルボルン/ハードコート)のあとに右膝の手術を2度受けたフェデラーは約13ヵ月間の休養を経て3月にドーハ(ATP250/ハードコート)で復帰し、今季5勝3敗の戦績で今大会を迎えている。

 この結果でフェデラーは、マナリノとの対戦成績を7勝0敗とした。ウインブルドンでは2011年の2回戦と18年の4回戦で顔を合わせており、いずれもフェデラーがストレートセットで勝っていた。

 フェデラーは2回戦で、リシャール・ガスケ(フランス)と杉田祐一(三菱電機)の勝者と対戦する。(テニスマガジン)

続きを読むには、部員登録が必要です。

部員登録(無料/メール登録)すると、部員限定記事が無制限でお読みいただけます。

いますぐ登録

写真◎Getty Images

Pick up

Related

Ranking of articles