ロシアが2連勝でグループBの単独トップ、グループCはカナダがイギリスを下して4チームが1勝1敗の混戦に [ATPカップ]

2020年に創設された男子テニス国別対抗戦「ATPカップ」(オーストラリア・ニューサウスウェールズ州シドニー/1月1~9日/賞金総額1000万ドル/ハードコート)の大会4日目のナイトセッションは、グループBとグループCのラウンドロビン(グループ内総当たり戦)第2戦各1対戦が行われた。
クドス・バンク・アリーナで行われたグループBは前年優勝国のロシアが開催国オーストラリアを3勝0敗で下して2連勝を飾り、ケン・ローズウォール・アリーナで行われたグループCでは勝負のかかったダブルスを制したカナダがイギリスを2勝1敗で破って1勝目を挙げた。
3回目となる今年の大会は16ヵ国が4チームによる4グループに分れて総当たり戦を行い、各グループの1位が決勝トーナメントに進出して優勝チームを決定する。試合はシングルス2試合(ベスト・オブ・3セットマッチ)とダブルス1試合(第3セット10ポイントマッチタイブレーク)で争われ、先に2勝を挙げたチームが勝者となる。(テニスマガジン)
ラウンドロビン第2戦|1月4日(火)
NIGHT SESSION
グループB|ロシア(2勝0敗)3-0 オーストラリア(1勝1敗)
R1 ○ロマン・サフィウリン 7-6(6) 6-4 ●ジェームズ・ダックワース
R2 ○ダニール・メドベージェフ 6-4 6-2 ●アレックス・デミノー
R3 ○ダニール・メドベージェフ/ロマン・サフィウリン 7-6(7) 3-6 [10-6] ●ジョン・ピアース/ルーク・サビル
グループC|カナダ(1勝1敗)2-1 イギリス(1勝1敗)
R1 ●デニス・シャポバロフ 4-6 4-6 ○ダニエル・エバンズ
R2 ○フェリックス・オジェ アリアシム 7-6(4) 6-3 ●キャメロン・ノリー
R3 ○フェリックス・オジェ アリアシム/デニス・シャポバロフ 6-4 6-1 ●ジェイミー・マレー/ジョー・ソールズベリー
写真◎Getty Images
Pick up
-
2023-01-10
2023オーストラリアン・オープン(大会レポート、記録更新、トーナメント表など)まとめページ
2023オーストラリアン・オープンまとめページ2023年1月
-
2023-01-24
テニスマガジンextra 最新刊『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)2月上旬発売
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
-
2022-12-05
テニスマガジンextra 新刊『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2022-07-05
逆転の発想!『ダブルスから始めるとテニスがみるみるうまくなる!』(駒田政史著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊書籍の
-
2021-04-20
〈修造チャレンジ〉のメソッド一挙公開!『世界にチャレンジ!』好評発売中
日本のプレーヤーが世界で戦うためには何が必要かーーすべてのジ
-
2023-01-10
テニスマガジン今後の予定
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
Related
-
2022-01-09
~2020年に創設された男子テニス国別対抗戦!~ATPカップ2022|PHOTOアルバム
-
2022-01-04
イタリアとドイツがラウンドロビンで1勝目、2連敗のフランスは敗退が決定 [ATPカップ]
-
2022-01-02
メドベージェフから殊勲の勝利を挙げたアンベールが2021年末の苦難について語る「非常に厳しい時期だった」 [ATPカップ]
-
2022-01-02
開催国オーストラリアがトップ10プレーヤー2人を擁するイタリアを打破、ズベレフ率いるドイツはイギリスに敗れる [ATPカップ]
-
2022-01-02
メドベージェフがシングルス惜敗も前年優勝国ロシアがフランスを倒して初戦に勝利 [ATPカップ]
Pick up
-
2023-01-10
2023オーストラリアン・オープン(大会レポート、記録更新、トーナメント表など)まとめページ
2023オーストラリアン・オープンまとめページ2023年1月
-
2023-01-24
テニスマガジンextra 最新刊『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)2月上旬発売
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
-
2022-12-05
テニスマガジンextra 新刊『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2022-07-05
逆転の発想!『ダブルスから始めるとテニスがみるみるうまくなる!』(駒田政史著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊書籍の
-
2021-04-20
〈修造チャレンジ〉のメソッド一挙公開!『世界にチャレンジ!』好評発売中
日本のプレーヤーが世界で戦うためには何が必要かーーすべてのジ
-
2023-01-10
テニスマガジン今後の予定
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎