モンフィスがハチャノフとのトップ2シード対決を制して2020年2月以来の優勝 [アデレード国際1]
2022年ATPツアー開幕戦のひとつとなる「アデレード国際1」(ATP250/オーストラリア・南オーストラリア州アデレード/1月3~9日/賞金総額52万1000ドル/ハードコート)の男子シングルス決勝で第1シードのガエル・モンフィス(フランス)が第2シードのカレン・ハチャノフ(ロシア)を6-4 6-4で下し、男子ツアーの同種目で今シーズン最初のチャンピオンに輝いた。試合時間は1時間19分。
35歳のモンフィスがツアー大会でタイトルを獲得したのは、2020年2月のロッテルダム(ATP500/室内ハードコート)以来で通算11回目となる。ツアー決勝での戦績は、11勝22敗となった。
両者は今回が初対戦。2018年10月のパリ(ATP1000/室内ハードコート)を最後にタイトルから遠ざかっている25歳のハチャノフは、銀メダルを獲得した昨年8月の東京オリンピック以来の決勝で5度目のツアー優勝を目指していた。
今大会でのモンフィスは初戦となった2回戦でフアン マヌエル・セルンドロ(アルゼンチン)を6-2 6-1で、準々決勝で第6シードのトミー・ポール(アメリカ)を6-4 6-1で、準決勝ではワイルドカード(主催者推薦枠)で出場したタナシ・コキナキス(オーストラリア)を7-5 6-0で破って決勝進出を決めていた。
これに先立ち行われたダブルス決勝では、ノーシードから勝ち上がってきたロハン・ボパンナ/ランクマー・ラマナサン(ともにインド)が第1シードのイバン・ドディグ(クロアチア)/マルセロ・メロ(ブラジル)を7-6(6) 6-1で倒して同ペアでの優勝を飾った。(テニスマガジン)

男子ダブルス優勝のロハン・ボパンナ(インド/左)とランクマー・ラマナサン(インド)(Getty Images)
写真◎Getty Images
Pick up
-
2023-05-24
最新刊『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著) 6月5日発売!予約開始
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2023-05-23
2023フレンチ・オープン大会まとめページ
2023フレンチ・オープンまとめページ2023年5月28日(
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
-
2023-02-06
『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2023-05-23
テニスマガジン今後の予定
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
Related
Pick up
-
2023-05-24
最新刊『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著) 6月5日発売!予約開始
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2023-05-23
2023フレンチ・オープン大会まとめページ
2023フレンチ・オープンまとめページ2023年5月28日(
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
-
2023-02-06
『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2023-05-23
テニスマガジン今後の予定
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎