「ジョコビッチは12月半ばにコロナに感染した」と弁護士が説明

1月9日にアメリカやオーストラリアの新聞が報じたところによれば、土曜日に法廷に提出された書類の中でノバク・ジョコビッチ(セルビア)の弁護士はジョコビッチが12月16日に新型コロナウイルス(COVID-19)の検査で陽性と判定されたと述べていた。
オーストラリアン・オープンで自身の記録を更新する10度目の優勝を目指すジョコビッチは、1月6日にメルボルンの空港で入国を拒否された。国境警察によれば、ワクチン接種を完了させていなければならないというオーストラリアの入国必須条件を免除されることを正当化できる十分な証拠を提供しなかったためにジョコビッチのビザは取り消された。
ジョコビッチの弁護士は法廷に提出された書類の中で12月16日の検査でジョコビッチはCOVID-19で陽性と判定され、その14日後に熱も呼吸器の症状もなかったことを理由にテニス・オーストラリア(豪州テニス協会)からワクチン接種義務免除の許可を与えられたのだと説明していた。
弁護士は彼の義務免除に関する条件はオーストラリアの予防接種諮問委員会による推薦と一致していると主張したが、オーストラリア連邦政府の保健責任者が豪州テニス協会に送った手紙には「以前にCOVID-19に感染していたとしてもワクチンを必要回数接種していない者は完全にワクチン接種を済ませているとは見なされない」と明記されていたとも報道されている。(テニスマガジン)
写真◎Getty Images
Pick up
-
2023-09-20
2023東レPPO 大会まとめページ
2023東レPPO 大会まとめページWTAツアー公式戦「東レ
-
2023-09-20
2023大学王座 大会まとめページ
全日本大学対抗王座決定試合まとめページ2023年度全日本大学
-
2023-06-13
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著)好評発売中!
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
-
2023-02-06
『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
Related
Pick up
-
2023-09-20
2023東レPPO 大会まとめページ
2023東レPPO 大会まとめページWTAツアー公式戦「東レ
-
2023-09-20
2023大学王座 大会まとめページ
全日本大学対抗王座決定試合まとめページ2023年度全日本大学
-
2023-06-13
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著)好評発売中!
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
-
2023-02-06
『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ