元世界1位マレーが3時間を超えるタフマッチの末に第2シードを倒して準々決勝へ [ATPシドニー]

ATPツアー公式戦の「シドニー・テニス・クラシック」(ATP250/オーストラリア・ニューサウスウェールズ州シドニー/1月10~15日/賞金総額52万1000ドル/ハードコート)の男子シングルス2回戦で、元世界ナンバーワンのアンディ・マレー(イギリス)が第2シードのニコラス・バシラシビリ(ジョージア)を6-7(4) 7-6(3) 6-3で倒してベスト8進出を決めた。試合時間は3時間13分。
上位4シードは1回戦がBYEで免除されており、バシラシビリはこの試合が初戦だった。
2度に渡る股関節手術からカムバックしてランキングを上げようと奮闘しているマレーは世界ランク135位で、今大会にはワイルドカード(主催者推薦枠)で出場した。前週のメルボルン(ATP250/ハードコート)で初戦敗退を喫していたマレーは、前日に行われた1回戦で予選勝者のビクトル・ドゥラソビッチ(ノルウェー)を6-3 6-1で退け今シーズン初勝利を挙げていた。
マレーは準々決勝で、ラッキールーザー(予選決勝で敗れたが欠場者が出たため本戦出場権を得た選手)のデニス・クドラ(アメリカ)を6-2 6-3で破って勝ち上がった第8シードのダビド・ゴファン(ベルギー)と対戦する。
そのほかの試合では初戦に臨んだ第1シードのアスラン・カラツェフ(ロシア)、第3シードのダニエル・エバンズ(イギリス)、第4シードのライリー・オペルカ(アメリカ)の上位シード勢に加え、第5シードのロレンツォ・ソネゴ(イタリア)とブランドン・ナカシマ(アメリカ)が8強入りを決めた。ナカシマは第7シードのファビオ・フォニーニ(イタリア)に7-6(7) 7-6(6)で競り勝ち、シードダウンを演じた。(テニスマガジン)
写真◎Getty Images
Pick up
-
2025-02-13
第64回/第65回テニマガ・テニス部 ただいま準備中
次回テニマガ・テニス部部活動の準備をしています。4月5日(
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-12-30
サービス第二弾発売!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著) 書籍&電子書籍
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
Related
Pick up
-
2025-02-13
第64回/第65回テニマガ・テニス部 ただいま準備中
次回テニマガ・テニス部部活動の準備をしています。4月5日(
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-12-30
サービス第二弾発売!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著) 書籍&電子書籍
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(