タイトル防衛を目指す大坂なおみの1回戦がスタート、コロンビアの新鋭から第1セットを先取 [オーストラリアン・オープン]
今年最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月27~30日/ハードコート)の女子シングルス1回戦でタイトル防衛を目指す第13シードの大坂なおみ(フリー)が世界ランク50位で20歳のカミラ・オソリオ(コロンビア)と対戦し、第1セットは大坂が6-3で先取した。
好スタートを切った大坂は5-0とリードされたあと3ゲーム取られて追い上げられたが、2度目のサービング・フォー・ザ・セットでブレークポイントを凌いでキープして締めくくった。
両者は今回が初対戦。元ジュニア世界ナンバーワンのオソリオは2019年全米ジュニアでタイトルを獲得した実績を持っており、昨年4月には母国のボゴタ(WTA250/クレーコート)でツアー初優勝を飾るなどして同年に初めてトップ100入りを果たした。
全豪に7年連続出場となる24歳の大坂は、2019年と21年にタイトルを獲得。昨年の決勝ではジェニファー・ブレイディ(アメリカ)を6-4 6-3で下し、4度目のグランドスラム制覇を果たした。
2021年シーズンの大坂は東京オリンピックを含む9大会でプレーし、18勝6敗の戦績を残した。(テニスマガジン)
写真◎Getty Images
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Related
-
2022-01-13
シングルスのドローが決定、大坂なおみは初戦で世界53位コロンビアの新鋭と初対決 [オーストラリアン・オープン]
-
2022-01-08
大坂なおみがケガを理由に準決勝を棄権「休養明けに激しい試合が続いた」 [メルボルン・サマーセット1]
-
2022-01-07
大坂なおみが約4ヵ月ぶりの復帰戦で2021年オーストラリアン・オープン以来のベスト4進出 [メルボルン・サマーセット1]
-
2021-04-12
19歳オソリオ セラーノがツアー初優勝を母国コロンビアで飾る [コルサニタス・カップ]
-
2021-02-20
大坂が出場グランドスラム8大会で4度目の優勝、四大大会準々決勝以降12戦全勝 [オーストラリアン・オープン]
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ