国枝慎吾がまたもヒュウェットの単複2冠を阻止して2年ぶりの王座奪還 [オーストラリアン・オープン車いすの部]
今年最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月27~30日/ハードコート)の車いす男子シングルス決勝で、第1シードの国枝慎吾(ユニクロ)が第2シードのアルフィー・ヒュウェット(イギリス)を7-5 3-6 6-2で倒して2年ぶりに王座を奪還した。試合時間は2時間12分。
セットオールで迎えた第3セットの出だしでブレークに成功した国枝は5-1とリードを広げ、5-2で迎えたサービング・フォー・ザ・チャンピオンシップで5度目のマッチポイントをものにして試合を締めくくった。
国枝がグランドスラムのシングルスでタイトルを獲得したのは、昨年のUSオープン(アメリカ・ニューヨーク/ハードコート)に続いて通算26回目(全豪11回、全仏7回、全米8回)となる。
全豪に5年連続14回目の出場となった37歳の国枝は2007年から15年まで出場した全大会で単複制覇を果たし、初出場からの5連覇を含むシングルス10回の優勝を誇る。タイトル防衛に挑んだ昨年は、準決勝でヒュウェットに3-6 4-6で敗れていた。
今大会での国枝は1回戦でディフェンディング・チャンピオンのヨアキム・ジェラード(ベルギー)を6-4 6-2で、準決勝では東京パラリンピック(東京・有明テニスの森/ハードコート)の決勝を争ったトム・エフベリンク(オランダ)を5-7 6-4 6-4で破って決勝進出を決めていた。
ヒュウェットは前日にリードとのコンビで第1シードとして臨んだダブルスで大会3連覇を遂げており、単複2冠を目指していた。
車いすテニスは男女シングルス各8ドロー、男女ダブルス各4ドローで争われる。(テニスマガジン)
写真◎Getty Images
Pick up
-
2022-06-22
2022ウインブルドン(大会レポート、記録更新、トーナメント表など)まとめページ
2022ウインブルドンまとめページ2022年6月27日(月)
-
2022-06-21
テニスマガジン2022年8月号は6月21日発売!
詳しい目次はこちらをご覧ください。雑誌 / 電子版同時発売
-
2022-06-21
『テニスマガジン』休刊のお知らせ
今後のテニスマガジン
-
2022-06-21
テニスマガジン今後の予定
CHECK1テニスマガジン2022年8月号(定期誌最終号)\
-
2022-06-29
伊達公子が現役時代の武器を惜しみなくジュニアに伝授! 【リポビタンPresents伊達公子×YONEX PROJECT 2期生第5回キャンプ】
元世界4位の伊達公子が、世界で戦う女子ジュニア育成のために
-
2022-02-18
通販ショップ Tennis Magazine Originals SHOP
Tennis Magazine Originals SHOP
Related
-
2022-06-05
~国枝慎吾、上地結衣、大谷桃子らが世界トップで競う!~車いすテニス2022|PHOTOアルバム
-
2022-01-26
フェルナンデス/国枝慎吾は年間グランドスラム達成ペアに敗れて準優勝 [オーストラリアン・オープン車いすの部]
-
2022-01-25
国枝慎吾が2時間54分の激戦を制して2年ぶりの王座奪還に王手、東京パラリンピック決勝のリマッチに勝利 [オーストラリアン・オープン車いすの部]
-
2022-01-24
第2シードペアを倒したフェルナンデス/国枝慎吾が大会初勝利 [オーストラリアン・オープン車いすの部]
-
2022-01-23
国枝慎吾が前年覇者ジェラードに対する初戦をクリア [オーストラリアン・オープン車いすの部]
Pick up
-
2022-06-22
2022ウインブルドン(大会レポート、記録更新、トーナメント表など)まとめページ
2022ウインブルドンまとめページ2022年6月27日(月)
-
2022-06-21
テニスマガジン2022年8月号は6月21日発売!
詳しい目次はこちらをご覧ください。雑誌 / 電子版同時発売
-
2022-06-21
『テニスマガジン』休刊のお知らせ
今後のテニスマガジン
-
2022-06-21
テニスマガジン今後の予定
CHECK1テニスマガジン2022年8月号(定期誌最終号)\
-
2022-06-29
伊達公子が現役時代の武器を惜しみなくジュニアに伝授! 【リポビタンPresents伊達公子×YONEX PROJECT 2期生第5回キャンプ】
元世界4位の伊達公子が、世界で戦う女子ジュニア育成のために
-
2022-02-18
通販ショップ Tennis Magazine Originals SHOP
Tennis Magazine Originals SHOP