© BASEBALL MAGAZINE SHA Co., Ltd. All rights reserved.
2023-01-28
ヒュウェットが単複2冠を達成、16歳小田凱人の挑戦を退けシングルス初優勝 [オーストラリアン・オープン車いすの部]
今年最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月16~29日/ハードコート)の車いす男子シングルス決勝で第3シードの小田凱人(東海理化)は...
2023-01-27
車いす男子ダブルスはヒュウェット/リードが4連覇を達成 [オーストラリアン・オープン]
今年最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月16~29日/ハードコート)の車いす男子ダブルス決勝で、第2シードのアルフィー・ヒュウェッ...
2023-01-26
16歳の小田凱人がグランドスラム初優勝に王手、荒井大輔/眞田卓はダブルス準決勝で敗退 [オーストラリアン・オープン車いすの部]
今年最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月16~29日/ハードコート)の車いす男子シングルス準決勝で、第3シードの小田凱人(東海理化...
2023-01-25
小田凱人と三木拓也がシングルス4強入り、荒井大輔/眞田卓はダブルス初戦を突破 [オーストラリアン・オープン車いすの部]
今年最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月16~29日/ハードコート)の大会10日目は車いす男女シングルス準々決勝各4試合と男女ダブ...
2023-01-24
車いすの部がスタート、男子の日本勢はグランドスラム初出場の眞田卓ら3人が初戦を突破 [オーストラリアン・オープン]
今年最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月16~29日/ハードコート)の大会9日目は車いすの部が始まり、男女のシングルス1回戦各8試...
2022-09-12
国枝慎吾はヒュウェットに『年間グランドスラム』を阻まれ準優勝 [USオープン車いすの部]
今年最後のグランドスラム大会「USオープン」(アメリカ・ニューヨーク/本戦8月29日~9月11日/ハードコート)の車いす男子シングルス決勝で第1シードの国枝慎吾(ユニクロ)は第2シードのアルフィー・...
2022-09-11
グランドスラム2戦目の23歳デ ラ プエンテがパイファーとのダブルスで初タイトルを獲得 [USオープン車いすの部]
今年最後のグランドスラム大会「USオープン」(アメリカ・ニューヨーク/本戦8月29日~9月11日/ハードコート)の車いす男子ダブルス決勝で、第2シードのマルティン・デ ラ プエンテ(スペイン)/ニコ...
2022-09-10
国枝慎吾が三木拓也との日本人対決を制して『年間グランドスラム』達成に王手 [USオープン車いすの部]
今年最後のグランドスラム大会「USオープン」(アメリカ・ニューヨーク/本戦8月29日~9月11日/ハードコート)の車いす男子シングルス準決勝で、第1シードの国枝慎吾(ユニクロ)が三木拓也(トヨタ自動...
2022-07-10
国枝慎吾が『生涯ゴールデンスラム』の偉業を達成、苦しみ抜いた末にシングルス初優勝 [ウインブルドン車いすの部]
今年3つ目のグランドスラム大会「ウインブルドン」(イギリス・ロンドン/本戦6月27日~7月10日/グラスコート)の車いす男子シングルス決勝で第1シードの国枝慎吾(ユニクロ)が第2シードのアルフィー・...
2022-07-09
グランドスラム10大会連続優勝中だったヒュウェット/リードを倒したフェルナンデス/国枝慎吾が初の栄冠に輝く [ウインブルドン車いすの部]
今年3つ目のグランドスラム大会「ウインブルドン」(イギリス・ロンドン/本戦6月27日~7月10日/グラスコート)の車いす男子ダブルス決勝で、第2シードのグスタボ・フェルナンデス(アルゼンチン)/国枝...