タイトル防衛を目指すシュワルツマンが初戦をクリア、準々決勝は前年決勝カードに [アルゼンチン・オープン]
ATPツアー公式戦の「アルゼンチン・オープン」(ATP250/アルゼンチン・ブエノスアイレス/2月7~13日/賞金総額68万6700ドル/クレーコート)の男子シングルス2回戦で、第2シードのディエゴ・シュワルツマン(アルゼンチン)がジャウメ・ムナール(スペイン)に7-6(2) 7-6(4)で競り勝ちベスト8進出を決めた。試合時間は2時間23分。
上位4シードは1回戦がBYEで免除されており、シュワルツマンはこの試合が初戦だった。昨年の大会で地元優勝を飾ったシュワルツマンは、ブエノスアイレスでの連勝を「5」に伸ばした。
シュワルツマンは次のラウンドで、ミオミル・キツマノビッチ(セルビア)を6-3 3-6 6-2で破って勝ち上がった予選勝者のフランシスコ・セルンドロ(アルゼンチン)と対戦する。両者は昨年の決勝で対決し、シュワルツマンが6-1 6-2で勝っている。
そのほかの試合では第4シードのファビオ・フォニーニ(イタリア)がペドロ・マルチネス(スペイン)を6-4 7-6(5)で倒し、第6シードのフェデリコ・デルボニス(アルゼンチン)はパブロ・アンドゥハル(スペイン)を6-4 6-4で退け、勝ち上がった両者が準々決勝で顔を合わせることになった。(テニスマガジン)
写真◎Getty Images
Pick up
-
2023-05-24
最新刊『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著) 6月5日発売!予約開始
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2023-05-23
2023フレンチ・オープン大会まとめページ
2023フレンチ・オープンまとめページ2023年5月28日(
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
-
2023-02-06
『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2023-05-23
テニスマガジン今後の予定
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
Related
Pick up
-
2023-05-24
最新刊『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著) 6月5日発売!予約開始
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2023-05-23
2023フレンチ・オープン大会まとめページ
2023フレンチ・オープンまとめページ2023年5月28日(
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
-
2023-02-06
『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2023-05-23
テニスマガジン今後の予定
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎