前年ベスト4のダニエル太郎が予選を突破 [セルビア・オープン]
ATPツアー公式戦の「セルビア・オープン」(セルビア・ベオグラード/4月18~24日/賞金総額59万7900ユーロ/クレーコート)の予選決勝で、第2シードのダニエル太郎(エイブル)が第5シードのリアム・ブローディ(イギリス)を6-1 6-3で退け本戦入りを決めた。試合時間は1時間34分。
今大会に2年連続出場となる29歳のダニエルは、ラッキールーザー(予選決勝で敗れたが欠場者が出たため本戦出場権を得た選手)としてプレーした昨年の大会でベスト4をマーク。そのときは本戦で3試合を勝ち抜いたあと、準決勝でマッテオ・ベレッティーニ(イタリア)に1-6 7-6(5) 0-6で敗れていた。
本戦の組み合わせ決まり、ダニエルは1回戦で地元選手のドゥサン・ラヨビッチ(セルビア)と対戦することになった。
そのほかの日本勢はマクラクラン勉(イカイ)がアンドレ・ゴランソン(スウェーデン)とのペアでダブルスにエントリーしており、初戦の対戦相手はアンドレイ・ゴルベウ(カザフスタン)/ファブリス・マルタン(フランス)となっている。
セルビア・オープンはATPツアー250に格付けされる大会で、シングルス28ドロー、ダブルス16ドローで争われる。
※名前の左に付いている数字はドロー番号、[ ]数字はシード順位、Altは繰り上がり出場
予選結果|日本人選手
予選決勝
○5ダニエル太郎(日本/エイブル)[2] 6-1 6-3 ●8リアム・ブローディ(イギリス)[5]
予選1回戦
○5ダニエル太郎(日本/エイブル)[2] 7-5 6-1 ●6アレクサンドル・ネドベソフ(カザフスタン)[Alt]
上位出場選手シード順位|シングルス
ノバク・ジョコビッチ(セルビア)[1]
アンドレイ・ルブレフ(ロシア)[2]
カレン・ハチャノフ(ロシア)[3]
アスラン・カラツェフ(ロシア)[4]
写真◎Getty Images
Pick up
-
2024-12-12
テニスマガジン今後の予定(部活および新刊情報)
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
-
2024-12-12
サービス第二弾!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)12月25日(水) 書籍&電子書籍同時発売
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] QRコード(動画)付(堀内昌一 著)書籍&電子書籍
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
Related
-
2021-04-26
カラツェフを倒したベレッティーニが今季初優勝でツアー4勝目 [セルビア・オープン]
-
2021-04-25
ダニエル太郎はベレッティーニに敗れ、ラッキールーザーからの進撃は準決勝で終焉 [セルビア・オープン]
-
2021-04-24
ダニエル太郎がATPツアーで3度目の4強入り、デルボニスとの接戦をふたたび制す [セルビア・オープン]
-
2021-04-22
ダニエル太郎がミルマンとのクレーコートでの初対戦に勝利し今季初のツアー8強入り [セルビア・オープン]
-
2021-04-21
ラッキールーザーのチャンスを生かしたダニエル太郎が今季のATPツアーで2度目のマッチ勝利 [セルビア・オープン]
Pick up
-
2024-12-12
テニスマガジン今後の予定(部活および新刊情報)
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
-
2024-12-12
サービス第二弾!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)12月25日(水) 書籍&電子書籍同時発売
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] QRコード(動画)付(堀内昌一 著)書籍&電子書籍
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『