ベンチッチ、ガウフ、アザレンカらが2回戦へ [イタリア国際]
WTAツアー公式戦の「BNLイタリア国際」(WTA1000/イタリア・ローマ/5月9~15日/賞金総額252万7250ドル/クレーコート)の女子シングルス1回戦で、第12シードのベリンダ・ベンチッチ(スイス)がワイルドカード(主催者推薦枠)で出場したエリザベッタ・コッチャレット(イタリア)を6-4 6-2で下して3年ぶりの勝ち星をマークした。試合時間は1時間24分。
「間違いなく自分がいいプレーをしていると感じているわ。昨年のこの時期より進歩していると思うし、そのことは私にとってポジティブなことよ」とベンチッチは試合後にコメントした。
「試合に負けたときでさえ、私は上達しているし正しいことをやっている。毎週一貫していい成績を出せるようになるのは時間の問題だと思うわ」
今大会に4年連続6度目の出場となる25歳のベンチッチは、2014年と19年の2回戦進出がこれまでの最高成績。第10シードで臨んだ昨年は、1回戦でクリスティーナ・ムラデノビッチ(フランス)に3-6 4-6で敗れていた。今シーズンのベンチッチはここまで8大会でプレーし、4月のチャールストン(WTA500/クレーコート)でツアー5勝目を挙げた。
ベンチッチは次のラウンドで、アマンダ・アニシモワ(アメリカ)と予選を勝ち上がってきたテレザ・マルティンコバ(チェコ)の勝者と対戦する。
この日プレーしたベンチッチ以外のシード勢は第15シードのコリ・ガウフ(アメリカ)と第16シードのビクトリア・アザレンカ(ベラルーシ)が2回戦に駒を進めたが、第14シードのアナスタシア・パブリウチェンコワ(ロシア)はレイラ・フェルナンデス(カナダ)に6-1 2-6 2-6で敗れた。
そのほかの試合ではシモナ・ハレプ(ルーマニア)、ダリア・カサキナ(ロシア)、アンヘリーナ・カリニーナ(ウクライナ)、予選勝者のユリア・プティンセバ(カザフスタン)、アイラ・トムヤノビッチ(オーストラリア)、ジャン・シューアイ(中国)、予選勝者のペトラ・マルティッチ(クロアチア)とアリャクサンドラ・サスノビッチ(ベラルーシ)が初戦を突破した。
写真◎Getty Images
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Related
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ