メドベージェフがバウティスタ アグートから初勝利、準決勝は大会中に何度か練習した地元ドイツのオッテと対戦 [ATPハレ]

ATPツアー公式戦の「テラ・ウォルトマン・オープン」(ATP500/ドイツ・ノルトライン ヴェストファーレン州ハレ/6月13~19日/賞金総額227万5275ユーロ/グラスコート)の男子シングルス準々決勝で、第1シードのダニール・メドベージェフ(ロシア)が第7シードのロベルト・バウティスタ アグート(スペイン)を6-2 6-4で下してベスト4に進出した。
ふたりはこれが4度目のマッチアップだったが、メドベージェフが初勝利を挙げた。ハレで4度目の準々決勝を戦ったバウティスタ アグートはこの日も高いレベルのプレーを見せたが、手にした17本のブレークポイントをひとつもものにすることができず、重要なポイントで常にしぶとさを発揮したメドベージェフがストレートで試合を終わらせた。
この試合までバウティスタ アグートに3戦全敗だったことについて尋ねられたメドベージェフは、「第一に、彼は素晴らしいプレーヤーだ。彼と戦ったすべての試合を覚えている。彼はいいテニスをしており、勝つことは難しかった」と答えた。
「今日の僕はプランを持って臨み、それを遂行し続けることができた。彼は僕よりも多くのブレークポイントを手にしていたから、僕はもっとも重要なポイントでより有効なプレーをすることができていたということだ。簡単ではなかったけど、勝ててうれしいよ」
メドベージェフは次のラウンドで、第8シードのカレン・ハチャノフ(ロシア)を4-6 7-6(5) 6-4で破って勝ち上がったオスカー・オッテ(ドイツ)と対戦する。28歳のオッテが同大会に出場したのはこれが初めてだが、このところいい成績を重ねている彼は今やランキングを36位にまで上げようとしている。
「彼はいい選手だ。特にグラスコートで優秀だけど、クレーコートでも非常にいいプレーをしている。彼はシュツットガルトでも準決勝に進出し、2セットともタイブレークの末に(最終的に優勝した)マッテオ・ベレッティーニ(イタリア)に敗れたのだからね。彼は素晴らしいサービスとボレーの能力を持った優秀な選手だから、簡単にはいかないだろうね。しっかり準備して最高のテニスをして、全力で勝とうとしなければならない」とメドベージェフは次戦を見据えた。
「僕たちは今週に入ってから2度ウォームアップをし、一度練習したんだ。1セットのマッチ練習もやったけど、タイブレークにもつれたよ。そんな訳で、僕らは日に日にお互いをよく知りつつあるんだ。だから明日、実際に僕らが対戦するというのは楽しいことだ。ある選手と大いに練習し、週の終わりに大会の試合で彼と対決するなんてね。でも明日は、僕らは友達同士じゃないよ!」
もうひとつの準決勝は、ホベルト・フルカチュ(ポーランド)とニック・キリオス(オーストラリア)の顔合わせとなった。第5シードのフルカチュが第4シードのフェリックス・オジェ アリアシム(カナダ)に7-6(2) 7-6(4)で競り勝ち、ワイルドカード(主催者推薦枠)で出場したキリオスは第6シードのパブロ・カレーニョ ブスタ(スペイン)を6-4 6-2で退けた。
写真◎Getty Images
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Related
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ