© BASEBALL MAGAZINE SHA Co., Ltd. All rights reserved.
2025-01-16
フリッツがガリンに対する2回戦で序盤に左足を痛めるも僅か3ゲームしか落とさず圧勝 [オーストラリアン・オープン]
シーズン最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月12~26日/ハードコート)の男子シングルス2回戦で、第4シードのテイラー・フリッツ(...
2025-01-14
地元オーストラリアの期待を背負うデミノーが四大大会マッチ50勝目、グランドスラム本戦デビューの第7代ネクストジェン王者フォンセカは第9シードのルブレフを倒す番狂わせ [オーストラリアン・オープン]
シーズン最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月12~26日/ハードコート)の男子シングルス1回戦で、第8シードのアレックス・デミノー...
2024-12-29
開催国オーストラリアは大黒柱デミノーが勝利もアルゼンチンに敗れて初陣を飾れず [ユナイテッドカップ]
2025年シーズンの開幕を飾る男女混合国別対抗戦「ユナイテッドカップ」(UNITED CUP、WTA500/オーストラリア・パース、シドニー/12月27日~1月5日/賞金総額1000万ドル/ハードコ...
2024-12-28
第3回ユナイテッドカップがパースで開幕、カザフスタンと中国が白星スタート
2025年シーズンの開幕を飾る男女混合国別対抗戦「ユナイテッドカップ」(UNITED CUP、WTA500/オーストラリア・パース、シドニー/12月27日~1月5日/賞金総額1000万ドル/ハードコ...
2024-12-06
オーストラリアン・オープンがシングルス本戦のエントリーリストを発表、錦織はプロテクト・ランキング48位を使用
2025年シーズン最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月12~26日/ハードコート)がシングルス本戦のエントリーリストを発表し、男子...
2024-09-16
イタリア&カナダ&スペインが3戦全勝で首位通過、決勝トーナメント進出の8チームが決定 [デビスカップ・ファイナルズ]
男子テニスの国別対抗戦「デビスカップ・ファイナルズ」グループステージ(イタリア・ボローニャ、イギリス・マンチェスター、スペイン・バレンシア、中国・広東省珠海/9月10~15日/室内ハードコート)の最...
2024-09-14
イタリア&アメリカ&スペインが2連勝、グループBとグループCの決勝トーナメント進出国が決定 [デビスカップ・ファイナルズ]
男子テニスの国別対抗戦「デビスカップ・ファイナルズ」グループステージ(イタリア・ボローニャ、イギリス・マンチェスター、スペイン・バレンシア、中国・広東省珠海/9月10~15日/室内ハードコート)の大...
2024-08-27
ジョコビッチが金メダルを獲得したパリ五輪以来の試合でストレート勝利 [USオープン]
シーズン最後のグランドスラム大会「USオープン」(アメリカ・ニューヨーク/本戦8月26日~9月8日/ハードコート)の男子シングルス1回戦で、第2シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア)が予選勝者のラ...
2024-08-24
ソネゴが2022年9月以来のツアー4勝目に王手、決勝の相手は10代でのツアー初優勝にラストチャンスのミケルセン [ウィンストンセーラム・オープン]
ATPツアー公式戦「ウィンストンセーラム・オープン」(ATP250/アメリカ・ノースカロライナ州ウィンストンセーラム/8月18~24日/賞金総額86万7750ドル/ハードコート)の男子シングルス準決...
2024-08-23
ミケルセンが約2時間半に渡るバトルの末にユーバンクスを倒して準決勝へ「質の高い試合だった」 [ウィンストンセーラム・オープン]
ATPツアー公式戦「ウィンストンセーラム・オープン」(ATP250/アメリカ・ノースカロライナ州ウィンストンセーラム/8月18~24日/賞金総額86万7750ドル/ハードコート)の男子シングルス準々...