2018年ジュニア世界1位ツェン・チュンシンがATPツアーで初の本戦勝利をマーク [ミフェル・オープン]
ATPツアー公式戦の「ミフェル・オープン」(ATP250/メキシコ・ロス カボス/8月1~6日/賞金総額92万625ドル/ハードコート)の男子シングルス1回戦で20歳のツェン・チュンシン(台湾)が予選勝者のニック・チャペル(アメリカ)を6-4 6-4で下し、ATPツアーで初の本戦勝利をマークした。
2018年にフレンチ・オープン(フランス・パリ/クレーコート)とウインブルドン(イギリス・ロンドン/グラスコート)のジュニアの部を制して同年のジュニア世界ナンバーワンに輝いたツェンは、昨年末からチャレンジャー大会で3勝を挙げるなどしてランキングを上げ、6月に初のトップ100入りを果たしていた。
ツェンは次のラウンドで、タイトル防衛を目指す第3シードのキャメロン・ノリー(イギリス)と対戦する。上位4シードは初戦がBYEで免除されており、2回戦からの登場となる。
そのほかの試合ではリカルダス・ベランキス(リトアニア)が第9シードのカンタン・アリス(フランス)に7-6(1) 7-5で競り勝ち、予選勝者のマックス・パーセル(オーストラリア)がヘンリー・ラクソネン(スイス)を6-3 3-6 6-4で倒し、予選勝者のリンキー・ヒジカタ(オーストラリア)は6-3 4-0とリードした時点でロドリゴ・パチェコ メンデス(メキシコ)が左手のケガを理由に棄権したため勝ち上がり、それぞれ2回戦に駒を進めた。
写真◎Getty Images
Pick up
-
2023-05-23
2023フレンチ・オープン大会まとめページ
2023フレンチ・オープンまとめページ2023年5月28日(
-
2023-05-24
最新刊『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著) 6月5日発売!予約開始
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2023-06-02
【ITテニスリーグ】総合優勝は初参加のアーシャルデザイン!
ITスポーツ連盟が主催する「第24回ITテニスリーグ」が3
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
-
2023-02-06
『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
Related
Pick up
-
2023-05-23
2023フレンチ・オープン大会まとめページ
2023フレンチ・オープンまとめページ2023年5月28日(
-
2023-05-24
最新刊『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著) 6月5日発売!予約開始
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2023-06-02
【ITテニスリーグ】総合優勝は初参加のアーシャルデザイン!
ITスポーツ連盟が主催する「第24回ITテニスリーグ」が3
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
-
2023-02-06
『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ