本戦4日目が終了、クデルメトワらシングルスのベスト8が出揃う [東レPPO]
3年ぶりの開催となる国内最大のWTAツアー公式戦「東レ パン・パシフィック・オープンテニス」(東京都江東区・有明コロシアムおよび有明テニスの森公園コート/本戦9月19~25日/賞金総額75万7900ドル/ハードコート)の本戦4日目は、女子シングルス2回戦残り試合と女子ダブルス準々決勝2試合が行われた。
シングルスは第4シードのベロニカ・クデルメトワ(ロシア)、第5シードのベアトリス・アダッド マイア(ブラジル)、リュドミラ・サムソノワ(ロシア)、ペトラ・マルティッチ(クロアチア)が勝ち上がり、ベスト8が出揃った。
前回大会で優勝して3年越しのタイトル防衛に挑んでいた大坂なおみ(フリー)はアダッド マイアと対戦する予定だったが、腹痛を理由に棄権したため不戦敗で大会を去ることになった。
ダブルスでは、第3シードのデザレー・クラブチェク(アメリカ)/デミ・シヒュース(オランダ)と第4シードのニコール・メリカ マルチネス(アメリカ)/エレン・ペレス(オーストラリア)が準決勝に進出した。
東レ パン・パシフィック・オープンはWTA500に格付けされる大会で、シングルス28ドロー&ダブルス16ドローで争われる。
※名前の左に付いている数字はドロー番号、[ ]数字はシード順位、Qは予選勝者、SRはスペシャル・ランキング(ケガなどで長期休養を余儀なくされた選手への救済措置)
本戦4日目|試合結果
センターコート
第1試合|女子シングルス2回戦
○27ペトラ・マルティッチ(クロアチア)6-3 6-4 ●25カロリーナ・プリスコバ(チェコ)[6]
第2試合|女子シングルス2回戦
○18リュドミラ・サムソノワ(ロシア)7-6(5) 6-3 ●19ワン・シンユー(中国)
第3試合|女子シングルス2回戦
○9ベロニカ・クデルメトワ(ロシア)[4] 6-0 6-1 ●12フェルナンダ・コントレラス ゴメス(メキシコ)[Q]
第4試合|女子シングルス2回戦
○16ベアトリス・アダッド マイア(ブラジル)[5] 不戦勝 ●13大坂なおみ(日本/フリー)
第5試合|女子シングルス2回戦
○12デザレー・クラブチェク/デミ・シヒュース(アメリカ/オランダ)[3] 6-3 7-5 ●10ソフィア・ケニン/リュドミラ・サムソノワ(アメリカ/ロシア)
ショーコート
第1試合|女子ダブルス準々決勝
○5ニコール・メリカ マルチネス/エレン・ペレス(アメリカ/オーストラリア)[4] 7-6(3) 6-4 ●8チャン・ラティーシャ/アレクサ・グラーチ(台湾/チリ)[SR]
写真◎Getty Images
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
Related
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(