本戦4日目が終了、クデルメトワらシングルスのベスト8が出揃う [東レPPO]
3年ぶりの開催となる国内最大のWTAツアー公式戦「東レ パン・パシフィック・オープンテニス」(東京都江東区・有明コロシアムおよび有明テニスの森公園コート/本戦9月19~25日/賞金総額75万7900ドル/ハードコート)の本戦4日目は、女子シングルス2回戦残り試合と女子ダブルス準々決勝2試合が行われた。
シングルスは第4シードのベロニカ・クデルメトワ(ロシア)、第5シードのベアトリス・アダッド マイア(ブラジル)、リュドミラ・サムソノワ(ロシア)、ペトラ・マルティッチ(クロアチア)が勝ち上がり、ベスト8が出揃った。
前回大会で優勝して3年越しのタイトル防衛に挑んでいた大坂なおみ(フリー)はアダッド マイアと対戦する予定だったが、腹痛を理由に棄権したため不戦敗で大会を去ることになった。
ダブルスでは、第3シードのデザレー・クラブチェク(アメリカ)/デミ・シヒュース(オランダ)と第4シードのニコール・メリカ マルチネス(アメリカ)/エレン・ペレス(オーストラリア)が準決勝に進出した。
東レ パン・パシフィック・オープンはWTA500に格付けされる大会で、シングルス28ドロー&ダブルス16ドローで争われる。
※名前の左に付いている数字はドロー番号、[ ]数字はシード順位、Qは予選勝者、SRはスペシャル・ランキング(ケガなどで長期休養を余儀なくされた選手への救済措置)
本戦4日目|試合結果
センターコート
第1試合|女子シングルス2回戦
○27ペトラ・マルティッチ(クロアチア)6-3 6-4 ●25カロリーナ・プリスコバ(チェコ)[6]
第2試合|女子シングルス2回戦
○18リュドミラ・サムソノワ(ロシア)7-6(5) 6-3 ●19ワン・シンユー(中国)
第3試合|女子シングルス2回戦
○9ベロニカ・クデルメトワ(ロシア)[4] 6-0 6-1 ●12フェルナンダ・コントレラス ゴメス(メキシコ)[Q]
第4試合|女子シングルス2回戦
○16ベアトリス・アダッド マイア(ブラジル)[5] 不戦勝 ●13大坂なおみ(日本/フリー)
第5試合|女子シングルス2回戦
○12デザレー・クラブチェク/デミ・シヒュース(アメリカ/オランダ)[3] 6-3 7-5 ●10ソフィア・ケニン/リュドミラ・サムソノワ(アメリカ/ロシア)
ショーコート
第1試合|女子ダブルス準々決勝
○5ニコール・メリカ マルチネス/エレン・ペレス(アメリカ/オーストラリア)[4] 7-6(3) 6-4 ●8チャン・ラティーシャ/アレクサ・グラーチ(台湾/チリ)[SR]
写真◎Getty Images
Pick up
-
2023-03-27
中学センバツ 大会まとめページ
中学センバツ 大会まとめページ第11回全国選抜中学校テニス大
-
2023-03-16
遊川大和、早坂来麗愛、ITFジュニア初戴冠の2人が目指す、世界への道のり [2023リポビタン国際ジュニア in 久留米]
日本でのITFジュニアのスタートを飾る大会、「リポビタン国際
-
2023-02-06
テニスマガジンextra 最新刊『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)発売
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
-
2022-12-05
テニスマガジンextra 新刊『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2022-07-05
逆転の発想!『ダブルスから始めるとテニスがみるみるうまくなる!』(駒田政史著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊書籍の
-
2023-03-16
テニスマガジン今後の予定
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
Related
Pick up
-
2023-03-27
中学センバツ 大会まとめページ
中学センバツ 大会まとめページ第11回全国選抜中学校テニス大
-
2023-03-16
遊川大和、早坂来麗愛、ITFジュニア初戴冠の2人が目指す、世界への道のり [2023リポビタン国際ジュニア in 久留米]
日本でのITFジュニアのスタートを飾る大会、「リポビタン国際
-
2023-02-06
テニスマガジンextra 最新刊『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)発売
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
-
2022-12-05
テニスマガジンextra 新刊『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2022-07-05
逆転の発想!『ダブルスから始めるとテニスがみるみるうまくなる!』(駒田政史著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊書籍の
-
2023-03-16
テニスマガジン今後の予定
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎