本戦がスタート、初日の試合結果 [第97回全日本テニス選手権]

公益財団法人日本テニス協会(JTA)が主催する「大正製薬リポビタン全日本テニス選手権97th」(JTT-4/賞金総額2762万円/本戦10月22~30日/東京都江東区・有明コロシアムおよび有明テニスの森公園コート/室内ハードコート)の本戦が始まり、初日は男女のシングルス1回戦各10試合が行われた。
今年の全日本テニス選手権は男女シングルス各48ドロー、男女ダブルス各16ドローで争われる。
10月23日(日)は10時00分から、男女単複の1回戦全20試合が行われる予定になっている。
※名前の左に付いている数字はドロー番号、[ ]WCはワイルドカード(主催者推薦枠)、Qは予選勝者、LLはラッキールーザー(予選決勝で敗れたが欠場者が出たため本戦出場権を得た選手)、Ret.は途中棄権
本戦初日◎試合結果
コロシアム
第1試合|女子シングルス1回戦
○28山口芽生(フリー)7-6(5) 7-6(5) ●27清水映里(東通産業)
第2試合|男子シングルス1回戦
○62田口涼太郎(近畿大学)6-0 6-3 ●61松田康希(関西大学)[WC]
第3試合|男子シングルス1回戦
○20藤原智也(慶應義塾大学)[Q] 3-6 6-4 6-4 ●19江原弘泰(エキスパートパワーシズオカ)
第4試合|女子シングルス1回戦
○38石井さやか(HSS)[WC] 6-3 6-4 ●37松田鈴子(ノア・テニスアカデミー神戸垂水)[Q]
インドア5
第1試合|男子シングルス1回戦
○14中川舜祐(伊予銀行)[WC] 7-6(3) 6-3 ●13河内一真(橋本総業ホールディングス)
第2試合|男子シングルス1回戦
○5楠原悠介(伊予銀行)6-7(4) 7-6(0) 6-1 ●6田形諒平(明治安田生命)
第3試合|男子シングルス1回戦
○28松田龍樹(村田精工)6-1 6-4 ●27山中太陽(西宮テニスクラブ)[Q]
第4試合|男子シングルス1回戦
○3松岡隼(桜田倶楽部)[WC] 6-3 6-4 ●4末岡大和(トップラン)[Q]
インドア6
第1試合|男子シングルス1回戦
○12熊坂拓哉(イカイ)3-6 7-6(3) Ret. ●11大塚健太郎(伊予銀行)[WC]
第2試合|男子シングルス1回戦
○29田代悠雅(SYSテニスクラブ)[WC] 6-2 6-3 ●30菅谷優作(慶應義塾大学)[WC]
第3試合|男子シングルス1回戦
○21市川泰誠(ノア・インドアステージ)6-3 6-4 ●22丹下将太(早稲田大学)[Q]
第4試合|男子シングルス1回戦
○38白藤成(慶應義塾大学)[WC] 6-3 3-6 6-3 ●37松村亮太朗(村田精工)[Q]
インドア7
第1試合|女子シングルス1回戦
○11今田穂(慶應義塾大学)[WC] 6-4 6-1 ●12中村天音(関西大学)[WC]
第2試合|女子シングルス1回戦
○3照井妃奈(筑波大学)[LL] 6-2 6-3 ●4上田らむ(ノア・インドアステージ)
第3試合|女子シングルス1回戦
○13西本聖良(姫路大学)[Q] 6-3 6-1 ●14田邑来未(城南学園)[Q]
第4試合|女子シングルス1回戦
○6神鳥舞(早稲田大学)[WC] 6-3 7-6(3) ●5山口藍(フリー)[Q]
インドア8
第1試合|女子シングルス1回戦
○30倉持美穂(フリー)3-6 7-6(6) 6-0 ●29力石優衣(フランチャイズビジネスインキュベーション)
第2試合|女子シングルス1回戦
○35リュー理沙マリー(フリー)4-6 6-3 6-2 ●36重田夢亜(フリー)[Q]
第3試合|女子シングルス1回戦
○22渡邉優夢(早稲田大学)[WC] 6-2 7-5 ●21長谷川愛依(EMシステムズ)[Q]
第4試合|女子シングルス1回戦
○20川岸七菜(フリー)6-4 6-1 ●19勝見幸璃(フリー)[Q]
写真提供◎公益財団法人日本テニス協会
Pick up
-
2023-03-17
2023高校センバツ(トーナメント表、記録など)大会まとめページ
高校センバツまとめページ大正製薬リポビタン 第45回全国選抜
-
2023-03-16
遊川大和、早坂来麗愛、ITFジュニア初戴冠の2人が目指す、世界への道のり [2023リポビタン国際ジュニア in 久留米]
日本でのITFジュニアのスタートを飾る大会、「リポビタン国際
-
2023-02-06
テニスマガジンextra 最新刊『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)発売
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
-
2022-12-05
テニスマガジンextra 新刊『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2022-07-05
逆転の発想!『ダブルスから始めるとテニスがみるみるうまくなる!』(駒田政史著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊書籍の
-
2023-03-16
テニスマガジン今後の予定
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
Related
Pick up
-
2023-03-17
2023高校センバツ(トーナメント表、記録など)大会まとめページ
高校センバツまとめページ大正製薬リポビタン 第45回全国選抜
-
2023-03-16
遊川大和、早坂来麗愛、ITFジュニア初戴冠の2人が目指す、世界への道のり [2023リポビタン国際ジュニア in 久留米]
日本でのITFジュニアのスタートを飾る大会、「リポビタン国際
-
2023-02-06
テニスマガジンextra 最新刊『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)発売
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
-
2022-12-05
テニスマガジンextra 新刊『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2022-07-05
逆転の発想!『ダブルスから始めるとテニスがみるみるうまくなる!』(駒田政史著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊書籍の
-
2023-03-16
テニスマガジン今後の予定
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎