2勝目を挙げたイギリスのグループD首位が確定、ポーランドとクロアチアはグループステージ初戦に勝利 [ユナイテッドカップ]
2023年シーズンの開幕を飾る男女混合国別対抗戦「ユナイテッドカップ」(UNITED CUP、WTA500/オーストラリア・ブリスベン、パース、シドニー/12月29日~1月8日/賞金総額1500万ドル/室内ハードコート)は大会4日目を迎え、ナイトセッションでは3つの会場で3グループ(グループB、D、F)の残り各3試合(男女シングルス&ミックスダブルス)が行われた。
ブリスベン会場で行われたグループBは第2シードのポーランドがカザフスタンを4勝1敗で、シドニー会場で行われたグループDはイギリスが第4シードのスペインを4勝1敗で、パース会場で行われたグループFではクロアチアがアルゼンチンを5勝0敗で下してそれぞれ勝利をおさめた。
2勝目を挙げたイギリスがグループDの首位を確定させ、ポーランドとクロアチアはグループステージ初戦を勝利で飾った。
同大会は18ヵ国の男女混成チームが3チームによる6グループに分かれグループステージ(総当たり戦)を戦い、同じ会場の勝者同士がプレーオフ(シティファイナル)で対決して都市ごとの代表を決め、敗れた中でもっとも成績のいい1チームを加えた4ヵ国が決勝トーナメントに進出して優勝チームを決定する。
チームは男女各4名までで構成され、グループステージの対戦は2日間に渡って男子シングルス2試合+女子シングルス2試合+ミックスダブルス1試合で行われる。
※[ ]数字はシード順位
グループステージ|1月1日◎NIGHT SESSION
パース会場◎グループF
クロアチア(1勝0敗)5-0 アルゼンチン(0勝2敗)
R1 ○ドナ・ベキッチ 6-0 6-4 ●マリア・カルレ
R2 ○ボルナ・チョリッチ 7-5 6-4 ●フランシスコ・セルンドロ
R3 ○ペトラ・マルティッチ 6-2 4-6 6-1 ●ナディア・ポドロスカ
R4 ○ボルナ・ゴヨ 7-6(5) 6-4 ●フェデリコ・コリア
R5 ○タラ・ウルト/ボルナ・ゴヨ 1-6 6-4 [10-4] ●ナディア・ポドロスカ/トマス マルティン・エチェベリ
ブリスベン会場◎グループB
ポーランド[2](1勝0敗)4-1 カザフスタン(0勝2敗)
R1 ○イガ・シフィオンテク 6-1 6-3 ●ユリア・プティンセバ
R2 ●ダニエル・ミコールスキー 6-7(7) 2-6 ○ティモフェイ・スカトフ
R3 ○ホベルト・フルカチュ 7-6(8) 4-6 6-3 ●アレクサンダー・ブブリク
R4 ○マグダ・リネッテ 6-2 6-1 ●ジベック・クランバエワ
R5 ○イガ・シフィオンテク/ホベルト・フルカチュ 6-3 6-4 ●ジベック・クランバエワ/グリゴリー・ロマキン
シドニー会場◎グループD
スペイン[4](0勝1敗)1-4 イギリス(2勝0敗)
R1 ●ラファエル・ナダル 6-3 3-6 4-6 ○キャメロン・ノリー
R2 ●ヌリア・パリザス ディアス 6-3 1-6 2-6 ○ケイティ・スワン
R3 ○パウラ・バドーサ 6-7(6) 7-6(5) 6-1 ●ハリエット・ダート
R4 ●アルベルト・ラモス ビノラス 3-6 6-1 3-6 ○ダニエル・エバンズ
R5 ●ジェシカ・ボウサス マネイロ/ダビド・ベガ エルナンデス 6-3 2-6 [5-10] ○ハリエット・ダート/ジョニー・オマラ
写真◎Getty Images
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Related
-
2023-01-01
1戦目で敗れたブラジル、チェコ、ブルガリアが1勝1敗でグループステージを終了 [ユナイテッドカップ]
-
2022-12-31
シフィオンテクが新シーズン初戦に快勝「自分のパフォーマンスにはかなり満足している」 [ユナイテッドカップ]
-
2022-12-31
グループステージ初戦に臨んだクロアチアがアルゼンチンに対してシングルス2勝で先行、ナダル率いるスペインはイギリスに0勝2敗のビハインド [ユナイテッドカップ]
-
2022-12-30
ダートがオーストラリア戦でイギリスの勝利を決める3勝目をマーク [ユナイテッドカップ]
-
2022-12-30
フランス、スイス、イギリスがグループステージ初戦に勝利 [ユナイテッドカップ]
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ