© BASEBALL MAGAZINE SHA Co., Ltd. All rights reserved.
2025-03-01
トップシードのセルンドロが準決勝へ、親友エチェベリに2年前の雪辱「本当に厳しい試合だった」 [チリ・オープン]
ATPツアー公式戦「モビスター・チリ・オープン」(ATP250/チリ・サンティアゴ/2月24日~3月2日/賞金総額71万735ドル/クレーコート)の男子シングルス準々決勝で、第1シードのフランシスコ...
2025-02-28
前年の準優勝者タビロが母国の大会で初戦敗退、今季は単複8試合プレーして勝ち星なし [チリ・オープン]
ATPツアー公式戦「モビスター・チリ・オープン」(ATP250/チリ・サンティアゴ/2月24日~3月2日/賞金総額71万735ドル/クレーコート)の男子シングルス2回戦で、前年の大会で準優勝を飾った...
2025-02-27
トップシードのセルンドロが第3セットのタイブレークを制して大会初勝利 [チリ・オープン]
ATPツアー公式戦「モビスター・チリ・オープン」(ATP250/チリ・サンティアゴ/2月24日~3月2日/賞金総額71万735ドル/クレーコート)の男子シングルス2回戦で、第1シードのフランシスコ・...
2025-02-14
18歳フォンセカが2004年大会のガスケ以降でもっとも若い準々決勝進出者に、シュワルツマンは母国ファンの前で現役生活に終止符 [アルゼンチン・オープン]
ATPツアー公式戦「IEB+アルゼンチン・オープン」(ATP250/アルゼンチン・ブエノスアイレス/2月10~16日/賞金総額68万8985ドル/クレーコート)の男子シングルス2回戦で、18歳のジョ...
2025-02-13
今大会を最後に引退予定のシュワルツマンが前年の準優勝者ジャリーを倒して初戦突破「負けると思っていた」 [アルゼンチン・オープン]
ATPツアー公式戦「IEB+アルゼンチン・オープン」(ATP250/アルゼンチン・ブエノスアイレス/2月10~16日/賞金総額68万8985ドル/クレーコート)の男子シングルス1回戦でワイルドカード...
2025-01-14
地元オーストラリアの期待を背負うデミノーが四大大会マッチ50勝目、グランドスラム本戦デビューの第7代ネクストジェン王者フォンセカは第9シードのルブレフを倒す番狂わせ [オーストラリアン・オープン]
シーズン最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月12~26日/ハードコート)の男子シングルス1回戦で、第8シードのアレックス・デミノー...
2024-08-28
コキナキスが1回戦でチチパスを倒す番狂わせ「残された期間で失われた時間を取り戻そうとしている」 [USオープン]
シーズン最後のグランドスラム大会「USオープン」(アメリカ・ニューヨーク/本戦8月26日~9月8日/ハードコート)の男子シングルス1回戦で、タナシ・コキナキス(オーストラリア)が第11シードのステフ...
2024-08-28
シナーとメドベージェフがともに4セットで初戦に勝利 [USオープン]
シーズン最後のグランドスラム大会「USオープン」(アメリカ・ニューヨーク/本戦8月26日~9月8日/ハードコート)の男子シングルス1回戦で、第1シードのヤニク・シナー(イタリア)がマッケンジー・マク...
2024-07-18
コリア/ダニエル太郎はマッチポイントを生かせず第1シードペアに惜敗して4強入りならず [ノルデア・オープン]
ATPツアー公式戦「ノルデア・オープン」(ATP250/スウェーデン・バスタッド/7月15~21日/賞金総額65万1865ユーロ/クレーコート)の男子ダブルス準々決勝で、フェデリコ・コリア(アルゼン...
2024-07-15
コリアとのペアでダブルスに参戦のダニエル太郎がツアーレベルのマッチ3勝目 [ノルデア・オープン]
ATPツアー公式戦「ノルデア・オープン」(ATP250/スウェーデン・バスタッド/7月15~21日/賞金総額65万1865ユーロ/クレーコート)の男子ダブルス1回戦でフェデリコ・コリア(アルゼンチン...