© BASEBALL MAGAZINE SHA Co., Ltd. All rights reserved.
2023-05-21
予選から7連勝の島袋将がチャレンジャー大会2勝目をクレーコートで達成 [チュニス・チャレンジャー]
ATPツアー下部大会「KIAチュニス・オープン」(チャレンジャー75/チュニジア・チュニス/5月15~20日/賞金総額8万ドル/クレーコート)の男子シングルス決勝で、島袋将(有沢製作所)がノーシード...
2023-05-05
ダニエル太郎は4時間を超える激闘の末に準々決勝で惜敗 [カリアリ・チャレンジャー]
ATPツアー下部大会「サルデーニャ・オープン」(チャレンジャー175/イタリア・サルデーニャ島カリアリ/5月2~7日/賞金総額20万ユーロ/クレーコート)の男子シングルス準々決勝で、ダニエル太郎(エ...
2023-03-04
予選から出場の望月慎太郎がチャレンジャー大会で今季初の8強入り、準々決勝は途中棄権 [ウェーコ・チャレンジャー]
ATPツアー下部大会「テキサス・テニス・クラシック」(チャレンジャー75/アメリカ・テキサス州ウェーコ/2月27日~3月5日/賞金総額8万ドル/ハードコート)の男子シングルス準々決勝で第6シードのボ...
2023-02-26
ヨーランソン/マクラクラン勉がチャレンジャー大会4勝目、綿貫陽介はシングルスで今季2度目のベスト4 [モンテレイ・チャレンジャー]
ATPツアー下部大会「GNP保険オープン」(チャレンジャー125/メキシコ・ヌエボ レオン州モンテレイ/2月20~26日/賞金総額16万ドル/ハードコート)の男子ダブルス決勝で、第1シードのアンドレ...
2023-02-06
シード国8チームを含む12ヵ国がファイナルズに進出 [デビスカップ]
男子テニスの国別対抗戦「デビスカップ by Rakuten」ファイナルズ予選(2月3~5日)が終了し、第1シードのクロアチア、第2シードのフランス、第3シードのアメリカ、第5シードのイギリス、第6シ...
2023-02-06
エース対決でチョリッチがティームを倒し、2019年優勝国クロアチアが3勝1敗でオーストリアに勝利 [デビスカップ]
男子テニスの国別対抗戦「デビスカップ by Rakuten」ファイナルズ予選「クロアチア対オーストリア」(2月4、5日/クロアチア・リエカ/室内ハードコート)が終了し、第1シードのクロアチアが3勝1...
2023-01-05
ギリシャ、ポーランド、アメリカの上位3シードがシティファイナルを制して決勝トーナメントへ [ユナイテッドカップ]
2023年シーズンの開幕を飾る男女混合国別対抗戦「ユナイテッドカップ」(UNITED CUP、WTA500/オーストラリア・ブリスベン、パース、シドニー/12月29日~1月8日/賞金総額1500万ド...
2023-01-04
グループステージが終了、イギリスに続いてポーランドとクロアチアがシティファイナルに進出 [ユナイテッドカップ]
2023年シーズンの開幕を飾る男女混合国別対抗戦「ユナイテッドカップ」(UNITED CUP、WTA500/オーストラリア・ブリスベン、パース、シドニー/12月29日~1月8日/賞金総額1500万ド...
2023-01-02
2勝目を挙げたイギリスのグループD首位が確定、ポーランドとクロアチアはグループステージ初戦に勝利 [ユナイテッドカップ]
2023年シーズンの開幕を飾る男女混合国別対抗戦「ユナイテッドカップ」(UNITED CUP、WTA500/オーストラリア・ブリスベン、パース、シドニー/12月29日~1月8日/賞金総額1500万ド...
2022-09-18
アメリカに勝ったオランダがグループDを首位通過、カナダはセルビアに敗れるも決勝トーナメント進出が確定 [デビスカップ・ファイナルズ]
男子テニスの国別対抗戦「デビスカップ by Rakuten ファイナルズ」グループステージ(イタリア・ボローニャ、スペイン・バレンシア、ドイツ・ハンブルク、イギリス・グラスゴー/9月13~18日/室...