UNIQLO「フェデラーRFキャップ」直筆サイン入りを1名様にプレゼント! Twitterをフォロー&リツイートして申し込もう

ユニクロは、グローバルブランドアンバサダーのプロテニスプレーヤー、ロジャー・フェデラー(スイス)のアイコンとして長年ファンの間で親しまれている、フェデラーのイニシャル〈RFロゴ〉をあしらった『RFグラフィックTシャツ』『RFドライショートパンツ』『KIDS RFドライEXポロシャツ』、そして『RFキャップ』をユニクロの一部店舗とオンラインストアで発売中。
このうち『RFキャップ』において、フェデラーのこれまでの功績に敬意を表し、黒のボディーにゴールドの刺繍がアクセントとなる特別モデル『引退記念 RFキャップ』を発売。そしてこのたびUNIQLOからテニマガ読者のみなさま宛てに、フェデラーの直筆サインが入った同キャップ(男女兼用)1点をプレゼント用としてご提供いただきました。以下の応募条件(1、2)を満たした方の中から抽選で1名様にプレゼントいたします。


キャップの後頭部には「RForever」の刺繍も。フェデラーとファンを繋ぐ特別モデル
応募方法
(1)テニスマガジン公式ツイッターアカウント「@tenimaga 」をフォローしてください。
(2)本ニュースのツイートをリツイートしてください。
(3)その際、“#フェデラー愛”を添えていただけると“いいね!”
※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。
※当選者様にはテニスマガジン公式アカウントよりDMでご連絡後、お名前など送付に必要な情報をおうかがいいたします。
※当選時にテニスマガジン公式アカウントをフォローしていない場合は、DMをお送りできず無効となりますのでご注意ください。
受付期間
2023年2月20日(月)〜2月26日(日) 23時59分まで
当選発表
2月27日(月)以降、テニスマガジン編集部からご本人にTwitterのDMを通じて直接ご連絡いたします。
=====
プレゼントキャンペーン第1弾『フェデラーRFグラフィックTシャツ(直筆サイン入り)』は終了いたしました。たくさんのご応募をいただきありがとうございました。当選者の方には本日2月20日、編集部よりTwitterのDMを通じてご連絡をさせていただきました。
Pick up
-
2023-05-23
2023フレンチ・オープン大会まとめページ
2023フレンチ・オープンまとめページ2023年5月28日(
-
2023-05-24
最新刊『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著) 6月5日発売!予約開始
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2023-06-02
【ITテニスリーグ】総合優勝は初参加のアーシャルデザイン!
ITスポーツ連盟が主催する「第24回ITテニスリーグ」が3
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
-
2023-02-06
『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
Related
-
2023-02-07
UNIQLO「フェデラーRFグラフィックTシャツ」直筆サイン入りを1名様にプレゼント! Twitterをフォロー&リツイートして申し込もう
-
2023-01-31
“動きやすさ”と“きちんと見え”を両立したパンツ、ルコックスポルティフの〈ルフ フォルム〉
-
2023-01-31
バボラのテニスラケット、スピン系『PURE AERO』とパワー系『PURE DRIVE』の各シリーズが新製品発売
-
2023-01-31
バボラから激しいフットワークを支えるテニスシューズ『PROPULSE FURY 3』新発売
-
2023-01-18
UNIQLOからフェデラー「RFグラフィックTシャツ」新色、発売開始
Pick up
-
2023-05-23
2023フレンチ・オープン大会まとめページ
2023フレンチ・オープンまとめページ2023年5月28日(
-
2023-05-24
最新刊『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著) 6月5日発売!予約開始
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2023-06-02
【ITテニスリーグ】総合優勝は初参加のアーシャルデザイン!
ITスポーツ連盟が主催する「第24回ITテニスリーグ」が3
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
-
2023-02-06
『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ