2勝1敗のフェデラーとティームが準決勝に進出 [Nitto ATPファイナルズ]

男子トップ8によるエリート大会「Nitto ATPファイナルズ」(イギリス・ロンドン/11月10~17日/賞金総額900万ドル/室内ハードコート)の大会5日目はグループ・ビヨン・ボルグのラウンドロビン(総当たり戦)第3戦が行われ、第3シードのロジャー・フェデラー(スイス)と第8シードのマッテオ・ベレッティーニ(イタリア)が勝ち星を挙げた。
アフタヌーンセッションでベレッティーニが第5シードのドミニク・ティーム(オーストリア)を7-6(3) 6-3で破って初勝利を挙げ、イブニングセッションではフェデラーが第2シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア)を6-4 6-3で下して2勝目を挙げた。
この結果でグループ・ビヨン・ボルグからは、2勝1敗のフェデラーとティームの準決勝進出が決まった。直接対決で勝ったティームが首位通過となる。
ジョコビッチが準決勝に進めなかったことにより、ラファエル・ナダル(スペイン)の年末世界ランク1位が確定した。
11月15日(金)はグループ・アンドレ・アガシのラウンドロビン第3戦が行われる予定となっており、アフタヌーンセッションで第1シードのラファエル・ナダル(スペイン)と第6シードのステファノス・チチパス(ギリシャ)が、イブニングセッションでは第4シードのダニール・メドベデフ(ロシア)と前年王者で第7シードのアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ)が対戦する。
ATPファイナルズはATPツアー最終戦で、今季の成績上位8名(ダブルスは8組)のみで争われる。4人ずつのグループに分かれたラウンドロビンを行い、上位2名(ダブルスは2組)ずつが決勝トーナメントに進出する形式で行われる。
※[ ]数字はシード順位
ラウンドロビン|グループ・アンドレ・アガシ
ラファエル・ナダル(スペイン)[1]、ダニール・メドベデフ(ロシア)[4]、ステファノス・チチパス(ギリシャ)[6]、アレクサンダー・ズベレフ(ドイツ)[7]
11月11日(月)
○アレクサンダー・ズベレフ(ドイツ)[7] 6-2 6-4 ●ラファエル・ナダル(スペイン)[1]
○ステファノス・チチパス(ギリシャ)[6] 7-6(5) 6-4 ●ダニール・メドベデフ(ロシア)[4]
11月13日(水)
○ラファエル・ナダル(スペイン)[1] 6-7(3) 6-3 7-6(4) ●ダニール・メドベデフ(ロシア)[4]
○ステファノス・チチパス(ギリシャ)[6] 6-3 6-2 ●アレクサンダー・ズベレフ(ドイツ)[7]
11月15日(金)
ラファエル・ナダル(スペイン)[1] vs ステファノス・チチパス(ギリシャ)[6]
ダニール・メドベデフ(ロシア)[4] vs アレクサンダー・ズベレフ(ドイツ)[7]
■グループ・アンドレ・アガシ|暫定順位
1位 チチパス:2勝(セット4-0、ゲーム25-15)
2位 ズベレフ:1勝1敗(セット2-2、ゲーム17-18)
3位 ナダル:1勝1敗(セット2-3、ゲーム25-28)
4位 メドベデフ:2敗(セット1-4、ゲーム26-32)
ラウンドロビン|グループ・ビヨン・ボルグ
■グループ・ビヨン・ボルグ|最終順位
1位 ティーム:2勝1敗(セット4-3、ゲーム42-39)
2位 フェデラー:2勝1敗(セット4-2、ゲーム35-30)
3位 ジョコビッチ:1勝2敗(セット3-4、ゲーム35-34)
4位 ベレッティーニ:1勝2敗(セット2-4、ゲーム25-34)
11月10日(日)
○ノバク・ジョコビッチ(セルビア)[2] 6-2 6-1 ●マッテオ・ベレッティーニ(イタリア)[8]
○ドミニク・ティーム(オーストリア)[5] 7-5 7-5 ●ロジャー・フェデラー(スイス)[3]
11月12日(火)
○ドミニク・ティーム(オーストリア)[5] 6-7(5) 6-3 7-6(5) ●ノバク・ジョコビッチ(セルビア)[2]
○ロジャー・フェデラー(スイス)[3] 7-6(2) 6-3 ●マッテオ・ベレッティーニ(イタリア)[8]
11月14日(木)
○ロジャー・フェデラー(スイス)[3] 6-4 6-3 ●ノバク・ジョコビッチ(セルビア)[2]
○マッテオ・ベレッティーニ(イタリア)[8] 7-6(3) 6-3 ●ドミニク・ティーム(オーストリア)[5]

試合後に握手を交わすマッテオ・ベレッティーニ(イタリア/左)とドミニク・ティーム(オーストリア/右)
LONDON, ENGLAND - NOVEMBER 14: Dominic Thiem of Austria and Matteo Berrettini of Italy shake hands at the net after their singles match during Day Five of the Nitto ATP World Tour Finals at The O2 Arena on November 14, 2019 in London, England. (Photo by Justin Setterfield/Getty Images)
※トップ写真はロジャー・フェデラー(スイス)
LONDON, ENGLAND - NOVEMBER 14: Roger Federer of Switzerland celebrates match point in his singles match against Novak Djokovic of Serbia during Day Five of the Nitto ATP World Tour Finals at The O2 Arena on November 14, 2019 in London, England. (Photo by Justin Setterfield/Getty Images)
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(