初めてシード選手として臨んだ西岡良仁は初戦となる2回戦でガリンにストレート負け [ATPインディアンウェルズ]
ATPツアー公式戦「BNPパリバ・オープン」(ATP1000/アメリカ・カリフォルニア州インディアンウェルズ/3月日8~19日/賞金総額1014万3750ドル/ハードコート)の男子シングルス2回戦で、第29シードの西岡良仁(ミキハウス)は予選勝者のクリスチャン・ガリン(チリ)に4-6 0-6で敗れた。試合時間は1時間4分。
シード勢は1回戦がBYEで免除されており、西岡はこの試合が初戦だった。西岡が同大会にシード選手として出場したのは、今回が初めてだった。
同大会に3年連続7度目(2015年と22年の予選敗退を含む)の出場となった27歳の西岡は、2017年と19年のベスト16が最高成績。昨年は予選決勝でミカエル・ククシュキン(カザフスタン)に2-6 6-7(4)で敗れ、本戦入りを逃していた。
この結果でガリンは、西岡との対戦成績を1勝1敗のタイに追いついた。両者は2019年1月にシドニー(ATP250/ハードコート)の予選で一度顔を合わせており、西岡が6-3 7-5で勝っていた。
ガリンは次のラウンドで、第3シードのキャスパー・ルード(ノルウェー)と対戦する。ルードは2回戦で、ディエゴ・シュワルツマン(アルゼンチン)を6-2 6-3で下して勝ち上がった。
写真◎Getty Images
Pick up
-
2023-09-20
2023東レPPO 大会まとめページ
2023東レPPO 大会まとめページWTAツアー公式戦「東レ
-
2023-09-20
2023大学王座 大会まとめページ
全日本大学対抗王座決定試合まとめページ2023年度全日本大学
-
2023-06-13
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著)好評発売中!
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
-
2023-02-06
『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
Related
Pick up
-
2023-09-20
2023東レPPO 大会まとめページ
2023東レPPO 大会まとめページWTAツアー公式戦「東レ
-
2023-09-20
2023大学王座 大会まとめページ
全日本大学対抗王座決定試合まとめページ2023年度全日本大学
-
2023-06-13
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著)好評発売中!
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
-
2023-02-06
『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ