アルカラスが現役最後の大会に臨んだシャルディを退け2回戦へ「出だしはとてもいいプレーができた」 [ウインブルドン]

今年3つ目のグランドスラム大会「ウインブルドン」(イギリス・ロンドン/本戦7月3~16日/グラスコート)の男子シングルス1回戦で、第1シードのカルロス・アルカラス(スペイン)がジェレミー・シャルディ(フランス)を6-0 6-2 7-5で下して大会をスタートした。
試合から8ゲームを連取して主導権を握ったアルカラスは第3セットで一度サービスゲームを落としたが、4-5から最後の3ゲームを連取して1時間53分で勝利を決めた。
36歳のシャルディは今大会を最後に引退する意向を表明しており、これが現役最後のシングルスマッチとなった。
「試合の出だしはとてもいいプレーができたと思う。第3セットで彼(シャルディ)は本来のレベルを取り戻した。苦しめられたけど、僕はラリーが好きだしバトルも好きだからいいレベルでプレーできて本当にうれしかった」とアルカラスは試合後のオンコートインタビューで語った。
「第3セットはお互いにいいプレーをした。凄く競ったけど、1回戦を勝ち抜けてよかったよ」
2022年USオープン優勝者のアルカラスは2度目のグランドスラム制覇を目指しているが、第1セットで足を滑らせて観る者をヒヤッとさせた。しかし問題なく試合を続けたアルカラスは第2セット終了までリズムを掴めていない様子のシャルディを圧倒した。
雨により試合はNo.1コートの開閉式屋根を閉じて行われたが、アルカラスは「屋根が閉まっていてもあまり大きな違いはない。それについては考えないようにしている。もちろん屋根がない状態のほうが僕にとってはずっといいけどね」と話した。
今季の戦績を41勝4敗としたアルカラスは次のラウンドで、アルトゥール・リンデルネック(フランス)とアレクサンドル・ミュレー(フランス)の勝者と対戦する。この試合はミュレーが7-6(5) 1-0とリードしたが、雨により翌日に順延となった。
写真◎Getty Images
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
Related
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(