サバレンカが1セットも落とさず準決勝に進出「素晴らしいテニスができた」 [USオープン]
今年最後のグランドスラム大会「USオープン」(アメリカ・ニューヨーク/本戦8月28日~9月10日/ハードコート)の女子シングルス準々決勝で第2シードのアーニャ・サバレンカ(ベラルーシ)が第23シードのジェン・チンウェン(中国)を6-1 6-4で下し、3年連続となるベスト4進出を決めた。
やや緊張した様子のジェンから最初の19ポイント中16ポイントを取って好スタートを切ったサバレンカは力強く第1セットを先取し、第2セット3-3からブレークに成功すると5-4からのサービスゲームをきっちりキープして1時間13分で試合を締めくくった。
タイトル防衛を目指していた第1シードのイガ・シフィオンテク(ポーランド)が4回戦で負けたため大会後に更新される世界ランク初めて1位の座に就くことが確定しているサバレンカは、1セットも落とさず4強入りを決めた。
1月のオーストラリアン・オープンでグランドスラム初優勝を飾ったサバレンカは四大大会すべてで準決勝以上に進出しているが、20歳のジェンにとってはこれがキャリア初のグランドスラム準々決勝だった。
「今日は間違いなく素晴らしいテニスができたと思う。彼女(ジェン)に勝てて本当によかった。彼女は今大会で信じられないようなテニスをしていたから。準決勝でさらに先に進む機会を手にすることができて凄くうれしいわ」とサバレンカは試合後のオンコートインタビューで語った。
サバレンカは次のラウンドで、第9シードのマルケタ・ボンドルソバ(チェコ)を6-1 6-4で破って勝ち上がった第17シードのマディソン・キーズ(アメリカ)と対戦する。
写真◎Getty Images
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Related
-
2023-09-07
2017年準優勝者キーズがウインブルドン女王ボンドルソバを下して5年ぶりの準決勝進出 [USオープン]
-
2023-09-07
新世界1位サバレンカがジェン・チンウェンをストレートで退け3年連続ベスト4進出 [USオープン]
-
2023-09-05
2022年WTA最優秀新人賞ジェン・チンウェンがジャバーを倒して初のグランドスラム8強入り「本当に感動的な勝利」 [USオープン]
-
2023-09-05
世界1位確定のサバレンカがカサキナにストレート勝利で4回戦を突破 [USオープン]
-
2023-01-28
サバレンカがグランドスラム初タイトルに歓喜「人生最高の日」 [オーストラリアン・オープン]
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ